観ることができて本当によかった。
主人公の今が、これからが、
正しく、幸せに満ちていることを
願ってやまなかった。
そしてこの映画を観た観客も
責任を負うものだと思った。
世界の誰かに手は届…
このレビューはネタバレを含みます
ラップ歌手を目指すアフガニスタン難民少女を主人公にしたドキュメンタリーだ。イスラム主義組織タリバンに迫害され、隣国イランに逃れてきた16歳の難民少女ソニータ・アリザデ。ラップを歌うのが大好きで、マイ…
>>続きを読む良かった。
「生きる価値」ってよく表現では使うけど、女性が実際にお金で値段をつけられる世界の話。それって許される?もちろんノーが模範解答だけど、もし本当に生活に困っていて家族が路頭に迷っていたら、
…
アフガニスタンからイランに逃れた難民のソニータ。
そんな中、親に売られて結婚させられそうになるが、彼女はラッパーとして花を咲かせるために自分の道を突き進む。
ある意味人身売買のような文化に虚しくな…
“夫探しは就職、結婚は女の転職だと思ってるの”
“私の曲で何かを変えたい”
ソニータ•アリザデはアフガニスタン出身の女性ラッパーだ。彼女は必死で歌を通して、「強制結婚」の慣習を訴えるその強い眼差…
アフガニスタンの人身売買のドキュメンタリー。
この映画はラッパーを目指しているソニータに密着したドキュメンタリー。
ソニータは強い意志で自分に降りかかる逆境を乗り越えていく。
しかし、ソニータが売ら…
© Behrouz Badrouj