ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 24ページ目

「ブレードランナー 2049」に投稿された感想・評価

esew

esewの感想・評価

1.5

2017年10月31日
前作見てないとさっぱり過ぎる。

近年稀に見る初見客お断り度で、批評家絶賛ながら興収1億ドル割れで製作費1億5000万ドルを全然回収できないっつう米本土の惨事の理由がドンピシ…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

1.0

 「私、想像することが大好きなの…」

人造人間「レプリカント」
人のやらない過酷な仕事に従事する、未来の新たな奴隷。
しかし自我のある彼等は反乱を繰り返し、遂に生産は中止となる。
反乱から逃げ延び…

>>続きを読む
ハリソン・フォードの走り方が運動会で走らされているお父さんの走り方で笑ってしまった。
KK

KKの感想・評価

2.0

回想が多かったから、前作見てからの方が作品に入りやすいと思う。
レプリカント(アンドロイド)の権利や生命の線引きなど、これから人類が進んでいく方向に対して、考えさせる作品。
個人的には終わり方が少し…

>>続きを読む

10.28 大泉#4 

36年後の答え合わせ

前作の世界観を踏襲したのはいいが、果たしてその意義があったのか(前作をそれほど好きではない層には)疑問な出来。「2001年」の続編「2010年」のよ…

>>続きを読む

途中で寝てた。てか前作があることを見終わって知った。ずっと空気重いし長い。勉強不足だった俺も悪いけどね。ただ映像はすごい綺麗だったよ。街並みがAKIRAみたいだった。ヒロインのアナデアルマス超可愛か…

>>続きを読む
だだっ広いだけで機能が無い部屋、登場人物全員知り合い、いつも同じ道。美しさとかそういう段階の問題では無い。続編としても単体としてもまったくダメです。スピナーがプジョーなのもイラっとする。
Hirofilm

Hirofilmの感想・評価

1.0
よくわかりませんでした。

レイトショーということもあったと思いますが、睡魔との戦いでした。

3Dで見たのも個人的には失敗でした。
中盤まで話が長く、テンポもゆっくりなので退屈、かつ3時間上映だけど1時間くらい短縮できるんじゃないかという内容だった。
後半は面白いが中盤までとにかくテンポがスローなので飽きてしまいそうになる。
sumi

sumiの感想・評価

1.5
長かった…
前作も観てないから、ほんと辛い
もっとテンポよくいこうよ…

ただジョイはほんとかわいかった

あなたにおすすめの記事