ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価 - 1229ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

momoko

momokoの感想・評価

-
前作に引き続き世界観がすごい。途中出てくるピンクヘアーの子が可愛かった。

10/24 ジャパンプレミアにて。
鑑賞して参りました!

いやぁ、ハリソン・フォードの渋さ、貫禄、生で味わってしまった、、 これが大物というものか。

今回の監督は、ドゥニ・ヴィルヌーヴ。そし…

>>続きを読む
pan

panの感想・評価

3.8

前作未鑑賞のままレプリカントが何なのかも分からない状態で挑んでみた。
もう圧倒的映像美。どのシーンをとっても額に飾りたくなる美しさ。腹に響く重低音が効いた音楽。
これは映画館でみたいやつ!!
憂い顔…

>>続きを読む

映像で語るとはよく言いますが正にコレがそれ。ロジャー・ディーキンスの撮影が素晴らしい。
ジトジトした雨も汚い街並みも霧の中も赤い砂漠も白い雪もとにかく美しい。
ドゥニ・ヴィルヌーヴはやはり凄いなぁ。…

>>続きを読む
ask

askの感想・評価

3.9

ジャパンプレミア試写会。初めて試写会は確かに刺激的だった。

作品は、、、寝不足の僕には難解であった。みんな複雑な役所だった。盛り込み過ぎという感あり。消化不良。
寝不足だったからかな。
ただ、とて…

>>続きを読む
とうふ

とうふの感想・評価

3.8

最近では観なかった上映時間、2時間44分と中々に長い。
1982年に公開された「ブレードランナー」の続編として今作が公開される訳ですが、前知識はほんのり(どういった世界観か)としか知らない状態での感…

>>続きを読む
akary

akaryの感想・評価

-
勝手にアメコミぽいテンションのSFだと思ってたけどだいぶシリアス。80%ぐらい理解できてないからまた観なきゃ。

SF作品としては最高傑作級の出来栄え。私の好きな、観たかったSF。科学技術の発展の先にある、人間の定義とは何か?人間の在り方とはどうあるべきか?という問いかけに対して真摯に向き合っている姿勢は評価に…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

4.3
しばらくこの世界観から抜け出せないし、抜け出したくない
今回のゴズリングは間違いなく今までで一番素晴らしかった

記録
この映画は今年度ベスト1の作品かもしれない!今作は「旧約聖書」を引用しているのではないだろうか…?細部までその事が描かれていたと思う。前作と同様に謎深まる作品だった。今回最速で観て中でもロジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事