ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

"人間より人間らしく"

Interlinked.

2049年、レプリカントを処分する捜査官<ブレードランナー >のKは失踪したデッカードを探す…

ドゥニ節炸裂してますねえ、
公開当時映画館で観…

>>続きを読む
4.2

未来における人造人間レプリカントと人間の共存を描いたSFアクション大作「ブレードランナー」の続編。
原作はフィリップ・K・ディックの小説。
リドリー・スコットが監督を務め、ライアン・ゴズリングが主演…

>>続きを読む

スゴい力作だと思いましたが、もっとロマンチックな映画にしても良かったのでは?

復活したレイチェルがあんたカタチで終わっちゃうし、大体にして、前作のヴァンゲリスの音楽をほとんど活かしていないし。。

>>続きを読む
knt
3.7
難解さと、気づきやすく提示されたもの
ドゥニ監督らしさ全開だった
●2025年8月9日、チャットGPTに「TMネットワークのGet Wildみたいな世界観の映画ある?」と質問して得た回答から。オススメされたうちのひとつ。
NICO
4.0
悲しい
4.0

すごい続編の作り方だな。
35年ぶりの続編だが、きちんと前作のリスペクトが伝わってくるし、なんと言っても老いたデッカードがカッコよすぎる。素晴らしい映像表現に加え、人間の尊厳やレプリカントの生き様を…

>>続きを読む
kei
-
画面はずっと格好良い
脚本は微妙
あー!そういうことだったのか!
というラストシーン。

あなたにおすすめの記事