わたしは、ダニエル・ブレイクに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『わたしは、ダニエル・ブレイク』に投稿された感想・評価

NATSUMI

NATSUMIの感想・評価

-

まるでドキュメンタリーを見てるようだった。
側から見たから、
ダニエルはうるさいおじいと
思われるかもだけど正当なことを言ってる😢

でも役所の人も大変だよな
他人事とも思えないし
色々考えさせられ…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

イギリスもこんな感じなのかとビックリした。
フードバンクでのシーンは涙が止まらなかった。周囲の人が優しくて良かった。
お金があれば、周囲の理解があれば、ちゃんとした福祉制度があれば、飢えで缶詰開けち…

>>続きを読む
MJN

MJNの感想・評価

3.4
こんなに辛い内容だとは思わなかった…
役場の職員さんって大変だなって思っちゃった
ごはん

ごはんの感想・評価

4.0

苦しい。
病院からは就労不可・働くなと言われ、役所からは就労可能・働けと言われ、必要な支援を受けられないの本当に制度の穴だな。
そして今後も進化し続けるであろうこの情報社会の中で、情報弱者をいかにし…

>>続きを読む
ぱる

ぱるの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ終了駆け込み視聴
平常心で見てられなかったので感想もめちゃくちゃに書く。 
国の制度が彼を早死にさせた。

最初のオンライン予約??フォーム送信??の部分は韓国で最初に在留カードもらうときに…

>>続きを読む
KIKI

KIKIの感想・評価

3.8
ひたすらに悲しいな。

地位の高い者には媚びないが
隣人には手を貸す、生き方。

なぜだろう、報われないな。。。
悲しい。
gustave

gustaveの感想・評価

4.1

ずっと胸が張り裂けそうだった。自身が困難な状況に置かれている中でも他人に手を差し伸べる事ができるダニエルの姿に胸を打たれ、何度も涙が溢れてきた。

イギリスの話だけど、複雑なシステムで申請を難しくし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

観ててつらかったけど、観て良かった。
救いようがないと言えるかもしれないけど、一人の人間の静かな怒りに心を打たれた。

つらい…の解像度が実生活上で想像に容易く、そういう意味で最初の方から終盤まで涙…

>>続きを読む
yukarin

yukarinの感想・評価

3.8

助け合う人たちの温かさは素晴らしい。
デイジーもまだ小さいのに優し過ぎて泣ける。

申請のたらい回しは本当に見てられないくらい腹立つ。日本でもありそう。
本当に助けが必要な人が救われる世の中であって…

>>続きを読む

正直者が馬鹿を見る、というより頑固者は馬鹿を見る。
プライドなんぞで飯は食えないと考えている自分としては、もし万が一身体を壊して働くことが困難になった場合、何の躊躇もなく社会のセーフティネットに頼る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事