わたしは、ダニエル・ブレイクに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『わたしは、ダニエル・ブレイク』に投稿された感想・評価

AFR

AFRの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ブレイディみかこ - 子どもたちの階級闘争: ブロークン・ブリテンの無料託児所から を読んだその流れで見た。本の中でも出てきたけど、"sanction"はキツすぎる。主人公が壁に書く英語のイギリス訛…

>>続きを読む

イギリス労働者階級のリアルと苦悩を描くことでお馴染みの巨匠ケン・ローチの代表作。カンヌでパルムドールも受賞。

口は悪いが腕はたしかな大工がイギリスの法の隙間で彷徨ってしまった結果何も不義理なことは…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

-

これが現実、現代社会の課題
本当の目的が見失われて、ルールや制度に縛られる…
ルールがなければ社会は成り立たないけど、自分が自分らしく生きること、尊厳をもって生きることがどうしてこんなに難しいんだろ…

>>続きを読む
U

Uの感想・評価

3.5

絶対もっと友達に頼ったほうがいい、特定可能な個人扱いをしてくれる人間との助け合いをまずは....何回もなんかあったら言ってと言ってくれる友達いたからもうちょっと早く手伝ってくれと言えたら うお〜

>>続きを読む
け

けの感想・評価

-
もっと俺たち(観客、「国民」=主権者)は行政批判をしてよい、しなければならない

貯めてた映画を解放しよう企画1作品目
889作品目ということで、ここから11作品、楽しみにとっておいた映画から選んでいきます。

まずは大学一年生の時から気になってて、精神的に成長してから見ようと大…

>>続きを読む
ただ貧困問題を切り取るだけではなくて、現代社会で人間が人間らしく生きることの難しさを感じた。
湯

湯の感想・評価

4.0
わたしダニエルブレイクはだと思う。
みこ氏

みこ氏の感想・評価

3.8
母と鑑賞

貧困ってつらい

あなたにおすすめの記事