エリザのためにに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『エリザのために』に投稿された感想・評価

脳みそが足りず、所々理解できなかったけど、ルーマニアの状況がよく描かれていた。
Haruki

Harukiの感想・評価

3.8

娘のために奔走する父親を描いたドラマ作品。

親子の関係や善悪の境界など、深く知的なテーマを温かくかつ冷たく描いている。
「子の心親知らず」であったり、子離れであったり、親子の距離感の複雑さを感じる…

>>続きを読む
"4ヶ月,3週と2日"ほどの衝撃はなかったけど訴えかける力を感じるなかなかいい映画だった。

ルーマニア映画。そんなに多く本数を鑑賞してはいませんが、例えばイギリス映画の『ずっと曇っている感』いうか。画質にウェット感というか終始不穏な独特なものがあるように思います。また本作ではときおり挿入さ…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0
お父さんが忙しい映画。
この国はダメだから娘をどうにか国外の良い学校に入れてあげたいっていうのは分かるけど…☹️
ダメだよね〜😥
Chani

Chaniの感想・評価

3.0

会話劇ですね。個人的には好きです。
最後の突き放し感も皮肉めいてクスリ。
1つ歯車が狂うとボロが出ますね…。
それがいっきにやってくる。
お父さん自業自得とはいえ大変。
しかし、どこの国も同じだと思…

>>続きを読む
大鳥涙

大鳥涙の感想・評価

4.0
日常に潜む国家と歴史の闇を描いて、俊逸な秀作だと思います。例によって揺れるカメラが、不安定な世情を体感させます。一見プリミティブな作品に見えるけど、かなり手強いな。
くみん

くみんの感想・評価

4.2

生きていくってほんとに大変だ。今まで順風満帆に過ごしていたようでいて、ひとたび綻びが生じると一気にすべてが変わってしまうかのような日々。父親の右往左往ぶりに目が離せなくて途中とても不安になるし 、何…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

たった二時間でひとりの男の一生を観た気になるというのはなかなかできない経験だし、こういう思いにさせる作品というのもあまりない。
セックスシーン良かったな。傷口を辿るような触れ方がグッド。
不倫なんだ…

>>続きを読む
nobu0326J

nobu0326Jの感想・評価

3.4

娘のために奮闘努力するお父さんの話。1989年のルーマニア革命の際に多分大統領派についたお父さんとお母さん。反大統領派が勝利し抜け殻的になったお父さんとお母さんが唯一娘に光明を見出し何とか娘だけは頑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事