白鳥の湖の主役に抜擢されたバレリーナが、完璧を追い求める過程で徐々に壊れていくお話。
自分の夢を託す過干渉な母親に育てられている時点で、もう壊れてる……
ホワイトスワンとブラックスワン、相対する…
主演に選ばれたプレッシャーからどんどんと精神が病んでいき、狂っていく様はすごく怖かった やっぱナタリー・ポートマンの演技が凄かった
最後の黒鳥としてのバレーは、目が離せなくなるくらい素晴らしかった…
最高。
アカデミー賞無条件に納得。
でも映画の出来が完璧だとかそういう事を言いたいんじゃなくて、今のあたしの心情にぴったり合うってところで、感動
Natalie Portmanの演技初めて…
白鳥の湖のメロディーがずっと頭から離れません。
一流になるための生みの苦しみを見事に表現していました。主人公も観客も、どこまでが現実で、どこからが妄想なのか、きっと把握できないと思いますが、そこ…
なんだこれ、すご……衝撃的すぎる………
私が小学5年生くらいの時、クラスの友だちが「ブラックスワンって映画面白そうだから観に行こうよ!」と誘ってきたのを覚えています。まあ結果はこれたしかR15で、…
【漆黒に染まった白鳥の狂乱めいた劇が始まる】
本作は鬼才ダーレン・アロノフスキー監督の圧巻すぎる演出にどんどん漆黒に染まる
ナタリー・ポートマンの演技が凄すぎる作品でした。
本作は純粋な主人公のニ…
ボロボロになった足を綺麗なトーシューズで覆うシーンでグッと引き込まれた。
白と黒を対比しつつ、黒いものを白で無理やり覆っているという見せ方もありそれが幻覚と相まってとても面白かった。
難しい役に揺れ…