日本のダンス映画もレビューしておこう🕺
過去鑑賞
実話に基づいた高校チアダンス部が全米制覇を目指すお話。
あらすじはタイトルそのまんまなんで省略。笑
スポ根、青春感強くて普通によかった❤️…
2020年 鑑賞
「俺物語!!」「ニセコイ」等の河合勇人監督が、女子高生チアリーダー部が、本場アメリカのチアダンス選手権大会で優勝を果たした福井県立福井商業高等学校の実話を映画化した作品。
福井県…
【あらすじ】高校のチアダンス部が全米制覇を目指す。
【感想】
当事者や俳優陣は血の滲む努力をされたのでしようが、気軽に楽しめるサクセスストーリーにつくられています。すずちゃんファンなのに、歳のせい…
実話をもとにしたチアダンス部のスポコンもの、ということで、久しぶりになんとなく地上波TVで放送してたのを観ました。
とにかく広瀬すずが、かわいい。ひたすらかわいい。
こんなに完璧な美人なのに、美…
「とんでもないところに行く方法はただ一つ、日々の積み重ねです」
「今の自分を超える」
実話ってのがほんとにすごい。真実は小説よりも奇なりとはまさに。奇跡って起こせるんだな。もう帰れない青春時代だけど…
「どっか遊び行こっさ」
粗筋は全米とフィルマにあるっさ⬆
ダンス、バトンダンス、チアダンス。
どれも違う。
どれか一つでも、人に見せる形として成し遂げた事はありますか?
それが学芸会でも会社の…
実話の映画化って、美化し過ぎたり、誇張し過ぎると、かえってウソ臭く感じて興醒めしちゃうし、日本映画はなんかその点、期待度低くなるんですよね(笑) 偏見ですかね、私の。(^^;;
とても凄い話しだし、…
女子高生チアダンス部が、全米優勝する実話を描いた作品。
天海祐希が先生、中条あやみ、広瀬すずの主演3人の存在感。
特に広瀬すずって コミカル、シリアス
含め 明らかに華がある。もちろんセンターのポ…
2018年65本目
この映画にぼくの先輩が出演しています。それが観るきっかけだったのだけど普通に面白かったし感動した。最後は涙腺緩みっぱなし。雪景色をバックした中条あやみが美しすぎて天使かと思いま…
明るく、楽しく、美しく!!
(私の通ってた小学校の校歌に、
清く正しく美しくって歌詞あったの思い出す)
天海祐希のラインダンス!!!笑
なぜロシアの曲でチュチュでバレエwww
子供の頃か…
(C)2017 映画「チア☆ダン」製作委員会