マイ・ビューティフル・ランドレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 26ページ目

『マイ・ビューティフル・ランドレット』に投稿された感想・評価

シォニ

シォニの感想・評価

3.8

フワッとした感じで終わって驚いたけど 差別や貧困に溢れた国で2人の間の純愛だけは本物で、だからこそ互いの為にまっすぐでいられたんだろうなあと…

エーン それにしてもジョニーがオマールに向ける愛情…

>>続きを読む
matcasko

matcaskoの感想・評価

3.5

首筋ペロン・マジックミラー越しのSEX・オープン祝いのシャンパン含ませキス。
シチュエーションはいやらしいのにどこか爽やかでほわほわ、ランドリーの泡みたい。

様々な差別や偏見が交錯している作品だけ…

>>続きを読む
映

映の感想・評価

3.5
同性愛というよりも、人種と階級の問題をメインに見るべき映画。

ダニエル・デイ・ルイスがかっこいい。

フリアーズ作品で何が一番印象に残ってるかといえば、この作品。

日本では最近、LGBTが取り上げられているけど、欧米ではかなり同性愛が多いという話は聞いていて、なんというか勉強になった作品。

ラン…

>>続きを読む
Toshiko

Toshikoの感想・評価

3.1

原題そのままの"My Beautiful Laundrette". ダニエル・ディ=ルイスが観たくての一本。コインランドリー奥の部屋でのラブシーンはけっこうすごかった。
次は二人の関係性をよく観たい…

>>続きを読む
sako

sakoの感想・評価

-
ダニエル・デイ=ルイスはこんな若くしてこんな、映画にでてるのねー。
内容わすれちゃった。
Tanecon

Taneconの感想・評価

4.9

ランドリーの泡の音がそこかしこに散りばめられたサントラとファッション、街並み全て好みだった。元タイトルから邦タイトルチェンジのセンスのなさが気になるここ数年、'87作品、まだ英題そのままに日本公開さ…

>>続きを読む

白人に差別される移民、移民に差別される白人、後者の切り口は珍しくて面白い
人種や政治的思想などいろんなしがらみが描かれるが、そういうものたちから2人が解放されるのがネオンが輝くコインランドリーの奥ま…

>>続きを読む
andrew

andrewの感想・評価

3.8

非差別者による仕返すような差別。
よそ者である移民は悪いのか?
働けない白人市民は悪いのか?
人種や家族という集団のために
個人を押し殺す必要があるのか?
過度な結束は多様性を認めない。
灰色のロン…

>>続きを読む
午後

午後の感想・評価

3.0
笑うところじゃないかもだけど呪いのくだりでフフッてなった
同性愛ものってバッドエンドのイメージがあったから、とりあえず2人が幸せそうな終わりで良かった…え、終わり!?感はあったけども😌

あなたにおすすめの記事