メリー・ポピンズ リターンズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「メリー・ポピンズ リターンズ」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

12時にタイムリミットはディズニーの鉄則なんだ。最近の映画なので映像がキレイで見やすい。エミリー・ブラントがメリー・ポピンズにすごいマッチしてる。
まずは魔法でお掃除して子供たちに不思議楽しい体験を…

>>続きを読む
rm

rmの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは理解し易くて、前作と繋がりのあるアイテムや台詞を上手く活用していたのだけれど、ちょっと中盤楽曲の盛り上がりも含めて失速気味に感じてしまった。今作はメインテーマと終盤シーンの楽曲の取り入れ…

>>続きを読む
まめた

まめたの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人になると想像力がなくなって子供の頃の純真さがなくなるとよくいうが純真さを無くさざるをえないのだろう。大人になり働きはじめると現実的になってお金を稼がないと生活できない。お金の心配をしなくてもいい…

>>続きを読む
Zoey

Zoeyの感想・評価

3.8

オリジナルのメリー・ポピンズを見たことがなかったものの、普通に楽しめました。見終わったあとオリジナルが見たくなりました!

最初の方の流れが良すぎて、後半は少し尻すぼみ感。でもかわいいからいいかぁ。…

>>続きを読む
HicK

HicKの感想・評価

3.7

《魅力溢れるもリメイクに似た続編》

【オルタネイティブ】
親や子供、彼らを取り巻く人物たちの立場、そしてそれぞれのシーンが持つ"色"も前作と非常に似ている。続編というよりも別バージョンという印象を…

>>続きを読む
オリジナルの要素や台詞を上手く使ってくれる。

今回はメリー・ポピンズがそんなに活躍しない。
曲がいい!心にジーンとしみてしまった。

あと、やっぱり働くなら楽しくだよなぁって思った。
しん

しんの感想・評価

3.5
前作知らないですが割と観れた。

魔法世界みたいなファンタジー系で、子供心を忘れないような、シンプルなストーリー。

メリーポピンズで育った人間です。

全てのナンバー(歌)が古いディズニーを彷彿とさせながらどこか新鮮な印象があって楽しいです。あの頃のディズニー音楽を再現するメソッドとかあるのかしら。きになる。

>>続きを読む
omochichi

omochichiの感想・評価

3.7

私は最近、メリーポピンズを初めて観たばかりで新しいこちらとの違いを色々書くのは出来ないけれど

大人になったマイケルとジェーンがぴったりな俳優さんだった。
余裕がないマイケルの元にメリーポピンズがま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事