潜水艦クルスクの生存者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「潜水艦クルスクの生存者たち」に投稿された感想・評価

何ともやるせない作品だが、真正面から取り組んでるので最後まで魅せられる。
画面サイズが変わるという効果が、実に心情をよく表している。
名役者揃い。台詞がとてつもなく重く印象を残す。
全編英語なのがち…

>>続きを読む
わるた

わるたの感想・評価

3.8
海底版メーデー!な感じ
当時の事故報道を知っているので
冒頭から暗い気持ちで視聴
全てが死亡フラグ
航行不能からの脱出方法は
その後改善されたのだろうか…

2000年にロシアで起こった、未曽有の原子力潜水艦沈没事故――。
一つ間違えばチェルノブイリ級の大惨事になりかねなかった、そんな潜水艦クルスクの沈没事故をモデルに、艦内に閉じ込められた23名の生存者…

>>続きを読む
面白かったけど、もう少し盛り上がりのあるシーン作ってもいいんじゃないかなぁ。
blackputi

blackputiの感想・評価

3.5
起きてほしくはないが、もし自分の国の船や潜水艦が沈んだとき迷わず他国に支援を求められる国であってほしい。
助けてもらえる日本であってほしい。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.7

実話に基づく。映画としての出来はいいと思います。ちょっとした豪華キャスト。
名優マックス・フォン・シドーが悪い奴で出てきます。
ルクセンブルク映画で、ロシア人兵士とその家族の話だが、セリフは全部英語…

>>続きを読む
画面が小さくなるバグかと思った(U-NEXTごめん)

ロシア国民が観たら北朝鮮みたく処刑されそう
Fisherman

Fishermanの感想・評価

3.2

虎の威を借る狐ロシアの弱体化がテーマだけにロシア人はキャストできなかっただろうし、ロシアを嫌い?な国々による共作だから全員英語はやむなし。
当然、ロシアでは公開できないだろうなぁ。恥だし、カッコ悪い…

>>続きを読む
yuko

yukoの感想・評価

4.0

2022.4.15 サツゲキ

2000年にあったこの事故のことが記憶に無かったので、助かるんでしょ?助かるんでしょ?と思いながら観てしまい、最後大ショックに。
あぁ、ロシアって...
実際の事故…

>>続きを読む
nsd

nsdの感想・評価

3.5

この手の映画で、主人公と同じように息を止めてみるけど、絶対に途中で耐えられなくてプハーってなってしまう。実話だから、ハッピーエンドとはならず、ひたすらロシア海軍の上層部への不信感が募る。救助作戦失敗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事