潜水艦クルスクの生存者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『潜水艦クルスクの生存者たち』に投稿された感想・評価

 実際に起きた潜水艦沈没らしいですね。知らなかったです。いや、ちょこっと聞いた事があるような?
 まず、邦題に騙されました。期待してたのに。これって想像で書いたんですかね?本当に事故当時、生存者はい…

>>続きを読む
3.3
つまらないプライドを優先視し自国の大事な兵士を海底に葬ったロシア政府
タイトルに騙されるー

息苦しかった。
この国じゃなければ、こんな悲劇にはならなかったんだろうな。
3.6
潜水艦が海の底で身動きとれず艦内が水浸しになっていく状況ほど恐怖を感じるものはございません。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

生存者たちは亡くなった乗組員の子どもたちってわけか…。
乗組員全員死んで…。
救いは無いな…。
颯大
3.8

重い話だった。パニック描写はだいぶ少なめ。爆発から生き残り、静かに救助を待つ生存者たちと、夫に何が起こったのか詳しい情報を知りたい妻たち。

生存者を確認し、自国の救助船では救出不可能だと分かってい…

>>続きを読む
史実を知っている上で鑑賞。
ロシアらしいなぁ。
物語が進むにつれ希望はどんどんなくなっていく中で、終盤のあの一幕は胸に来るものがあった。

原子力潜水艦クルスクの誤発された魚雷による海難事故をトマス・ヴィンダーベアが映画化
ヴィンダーベア映画としては題材が題材なだけにこれまでのフィルモグラフィーとは違うものではあるが閉塞しきった船内での…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ミハイルはロシアの原子力潜水艦クルスクの乗組員であり、演習のために出航する。しかし、艦内の魚雷が異常を示したにもかかわらず艦長がそれを無視したため、魚雷が爆発してクルスクの前方は破壊さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

潜水艦がテーマの映画ってけっこう豊富にあってタイトルについてるのもたくさん。

邦画にも多いし、なんだろう
男の夢、兵器としての魅力。もある気がするけど
状況としてドラマがつくりやすいのもあるのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事