潜水艦クルスクの生存者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「潜水艦クルスクの生存者たち」に投稿された感想・評価

諒

諒の感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

乗組員の家族と上層部との会話の時に家族は当たり前の事しか言っていないのに不都合だから薬をいきなり家族に打って黙らせたのが一番驚いた。
各国の手助けも断って、助かる命も助けなかった。
命を軽く考えすぎ…

>>続きを読む
s子

s子の感想・評価

3.6

2000年にロシアで起きた原子力潜水艦事故の話。

この話実話なんだね…。実話に知ると余計に胸に突き刺さってくる作品だった。
ロシアの偉い人達変なプライドで救える命も救わないなんて本当にひどいと思っ…

>>続きを読む

2000年にロシアで実際に起きた原子力潜水艦事故を映画化。私は、無知で知らなかったのもあり、最後まで目が離せない展開にハラハラしながら鑑賞しました。これが実話なのが恐ろしい。事故を知らない方は、調べ…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

3.7

ロシア海軍事故作品

潜水艦が事故に合い、なんとか船内で助かった軍人達とロシアの政治的意図による救助の遅れが悲劇をもたらした内容でした。

メンツか救助要請かで分かれるロシア海軍上層部
民主主義に慣…

>>続きを読む

2000年に起きたロシア海軍の原子力潜水艦クルスクの沈没事故を題材にした作品🌊

脱出前にやるべき事を冷静に判断する船員達⚓️
訓練を受けたプロってすごい😳❗️

仲間を必ず助けるといった友情🥺❗️…

>>続きを読む

2000年ロシア・バレンツ海の浅瀬で実際起きた、原子力潜水艦クルスクの爆発沈没事故を題材にしたノンフィクション映画である。当初118名いた乗組員の全てが爆発時に死亡と報告されていたが、のちに艦尾に逃…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

3.1

恥ずかしながら…実話と知ってても結果知らずに観賞して何とも…言えない気分に。
当時ロシアって金なかったんだなぁ….。
見栄で演習やっても…だいたいそんな簡単に戦争ならねーだろうし…弱ってるのバレてる…

>>続きを読む
実話かぁ
そういえば注射のシーン、うっすら記憶がある。
ロシアは何年経ってもロシアと分かってても嘘しかない事にびっくりする
tych

tychの感想・評価

3.8

2018年 KURSK 117分。2000年に起きた事故に基づくという。100名以上を乗せたロシア原子力潜水艦クルスクは演習に出発する。しばらくして事故で魚雷が爆発、原子炉の温度も上昇し危険な状態と…

>>続きを読む
自国民の命を見捨てた!?
助けることができたのに
機密?プライド?薄っぺらで笑う
これがロシアなんだ

握手を拒否した息子、この歳で勇気ある対応だった

あなたにおすすめの記事