将軍様、あなたのために映画を撮りますに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「将軍様、あなたのために映画を撮ります」に投稿された感想・評価

正直この映画自体がどこまで真実かは分かりかねるという所が味噌ではありますが。
まあドキュメンタリーと言うことで知らせると言う観点からすると映画自体も興味深く見れる映画なんではないかと思います。

た…

>>続きを読む

現実世界で、怖ろしい事件があったので、昨年末に観たこのドキュメンタリーを思い出しました。

これ、題名やポスターで損してるのではないでしょうか? 私も知り合いからのススメがなかったらスルーしてました…

>>続きを読む
山

山の感想・評価

4.0

大変興味深い、かつ奇妙な映画だった。どこまで信じていいのか。
金正日、哀しいひとだった。環境が人格を形成してしまうんだな。人間関係の作り方が支配とか、洗脳しかない。
映画オタクの青年、生まれる国が違…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.2

なんか皮肉だよねぇ。
自身の撮りたい映画が拉致された北朝鮮ならザクザク撮れるって・・・。
しかも北朝鮮では超絶対権力者の金正日が監督監督ともちあげて尊敬してますなんでもさせてあげますよ、って・・・。…

>>続きを読む

目を引くタイトルが気になって観賞。
思ったよりエグい話やショッキングな描写は少なかったです。

韓国でお金に苦労しながらも、成功し有名になった監督と女優の夫婦が、北朝鮮に拉致され、24時間の監視と引…

>>続きを読む
事実は小説よりも奇なり、とは本当にこの事で、まるでフィクション。(の様なノンフィクション)

韓国の南北問題を扱ったスパイ映画が、今後より一層リアルに見える。
zunzun

zunzunの感想・評価

3.8

良質の作品を撮りたい金正日の命令によって、シン・サンオク監督とその元妻の女優チェ・ウニを北朝鮮に拉致。「事実は小説よりも奇なり」を地で行く作品。

韓国で破産し映画を撮れなかった監督が北朝鮮に拉致さ…

>>続きを読む
http://globe.asahi.com/cinema/2016092300001.html?uid=1&sid=0000000
宇羅丸

宇羅丸の感想・評価

3.7
元町映画館トークイベント付き。
不自由な国で自由に映画が撮れる皮肉。
トークイベントでチラッと見たプルガサリ(シン監督による北朝鮮版ゴジラ)がかわいすぎたのでなんとか見たい。
原題のLoversとDespotを結びつけているのが「映画」だったとは…

あなたにおすすめの記事