ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦2016年製作の映画)

Anthropoid

上映日:2017年08月12日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』に投稿された感想・評価

「フローズン・タイム」のショーン・エリス監督作。
キリアン・マーフィ、ジェイミー・ドーナン出演。
第二次世界大戦中、ユダヤ人大量虐殺の実権を握り、ナチスの大物ラインハルト・ハイドリヒ暗殺計画エンスラ…

>>続きを読む

ノーマークの映画だったけど、近くの映画館で突然(知らなかっただけかも)上映が始まったので見に行きました。

ハーケンクロイツが中央に描かれたそのポスターから想像したのは、ナチス高官暗殺を試みる勇敢な…

>>続きを読む

暗殺・テロリズムがもたらすものは何か…。
ナチスのNo.3であるハイドリヒを暗殺するために故国に降り立った亡命チェコ人部隊。しかし、その指令に対してプラハの抵抗組織は反対する。
ハイドリヒはユダヤ人…

>>続きを読む
Tetsu3
3.0

チェコのレジスタンスによるハイドリヒ暗殺を史実に基づいて描いた作品。最後まで重苦しい場面が多いのだが、今年観た中で5本の指に入るか。
フィルムと思われるセピア色の街の風景が当時の雰囲気をよく出してい…

>>続きを読む

ナチスの要人ハイドリヒの暗殺作戦“エンスラポイド”に命をかけた男たちの物語。
登場人物皆が大切なものを守る為に闘う姿が哀しく美しかった。
キリアン・マーフィ、『パニック・フライト(原題:RED EY…

>>続きを読む

昨日Filmarksの試写会にて鑑賞しました。この時期戦争ものの映画は多い。特にナチス、ユダヤ人迫害もの、チェコでもこういう事件があったのかと思いました。ハイドリヒの暗殺計画と報復虐殺は戦争の悲惨さ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

恐ろしすぎる、これが史実とは。戦闘シーンのリアリティが半端じゃなくて、涙すら出ないほどの恐怖、戦場に放り出されて数かぎりない銃弾を打ち込まれているような。そんな非日常の中にも、主人公2人の絆や成長や…

>>続きを読む

DVD借りて観た。
唯一成功したナチス高官暗殺を映画化。

ラスト三十分が残酷無惨ですげー緊張感。
たった七人の若者を敵の中心にぶち込んで作戦とか全部流れで考えろ、という無茶な作戦がまさかの成功とい…

>>続きを読む
ショーンエリス作品
3.6
確かに「後」のことは考えられてなくない?というのは至極まっとうな疑問。内容の重さはさることながら、キリアン・マーフィーとジェイミー・ドーナンが素晴らしい。

あなたにおすすめの記事