聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディアの作品情報・感想・評価・動画配信

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア2017年製作の映画)

The Killing of a Sacred Deer

上映日:2018年03月03日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 不気味で恐ろしい家族の物語
  • ヨルゴス・ランティモス監督の不条理で不穏な作品
  • バリー・コーガンの天才的な演技
  • 効果音的に不協和音のような音楽が使用されている
  • 不気味で気持ち悪いが、面白い作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア』に投稿された感想・評価

手術に失敗し、父を亡くした謎の青年マーティンの復讐物語。
「目には目を、歯には歯を」ということなのか?私にはそれ以上に見えたが…

全てが異様で不穏な雰囲気を纏っていた。

まず不思議だったのが、母…

>>続きを読む
つよ
3.0
心臓外科医の男。ある少年に付きまとわれるような感じになり、二人の子どもに異変が。
サイコパスに選べない選択を迫られる。不気味。

心臓外科医のスティーブンは、美しい妻と2人の子供と一緒に郊外の豪邸に住んでいたが、少年マーティンを家に招いたことをきっかけに、子供たちが突然歩けなくなり目から赤い血を流す等の異変が起こり始めるという…

>>続きを読む
3.8

うぉー
冒頭からきついー。
食事中鑑賞注意ですね。

なんともまぁ
胸糞が悪い映画でした。
ストーリーもだけど、
不穏すぎる雰囲気も音楽も😅

子供たちはなぜ?
あの少年の正体は?
そこはきっと重要…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪い映画
登場人物、ほぼみんな気持ち悪い。
父親も抑揚もなく感情鈍麻傾向
キッチンでの陰毛の件は意味わからない。どういう意味か誰か教えて欲しい。
母親も機械的というか抑揚なく
子供のどちらか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大変気持ち悪うございました。

マーティンが一見ウザキモすぎるんだけど、
そら飲酒オペされて(しかも習慣的に?)
とーちゃん殺されたらそら呪いたくもなるべ

家族を狙うのは違うことは大前提にあるけど…

>>続きを読む
m
2.0
このレビューはネタバレを含みます

2025.9.3 アマプラ(昨日:ラッシュアワー)

ええええええ
ヨルゴスランティモス
怖い人だよ

ロブスターが大好きな映画10本に入るという話を最近して、最近みたスーパーマンにぼくの大好きな映…

>>続きを読む
mayu
3.0
ヨルゴスな映画だったなー
バリーコーガンは本当に存在感のある役者さんだと再認識。

冒頭の手術シーンは苦手な人は注意!
Kasash
4.2

個人的にかなり好みの作品だった。
実はヨルゴスランティモスの作品は、「哀れなるものたち」を映画館で見たのが初めてで、ずっと気にはなっていたものの癖強映画だと思っていたので見るタイミングが難しくてなか…

>>続きを読む
気持ち悪い世界観〜
冒頭はスティーブンとマーティン付き合ってるのかと思ったけどもっと複雑で怖い関係性だった。
マーティンがずっと気味悪いし、なんで家に招いてしまったの…
パスタの食べ方すっごく不快…

あなたにおすすめの記事