サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

wajo

wajoの感想・評価

3.5
人工内耳はあくまでも選択肢のひとつ、ということなんだろうなと。
とはいえ人工内耳の技術もすごいわけで、そのあたりの表現は難しいところ…

こだわり抜かれた「音」の表現はすごいなと思えた。
とも

ともの感想・評価

-
いきなり聴覚失うことがいかに不便か感じるために字幕を英語にしてみたんです
そしたら全然何が起こってるんか分からんかったんです
リアルすぎる

最後は「えっ?」て思ったけど
改めて思ったら「そうするんだなぁ」
と思った
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.6

【雑音なき世界から金属の世界へ】

ダリウス・マーダー監督のAmazon Original映画で、アカデミー賞にも複数の部門でノミネートされた音響賞・編集賞を受賞した2019年の話題作。

〈あら…

>>続きを読む
かんた

かんたの感想・評価

4.0

聴覚を失う話だったけど、色々なものに置き換えながら見た。
今まで当たり前にあったものを突然失った人の孤独や形容し難い憤りを全体的に感じた。自分がもしそうなった時、前だけを向き続けられる自信はないし、…

>>続きを読む
なんとなく残念な結末だったけど
最後のシーンで彼が見せた清々しい
表情がとても印象的でした。
eringe

eringeの感想・評価

3.5

もし本当に耳が聞こえなくなった時、“ハンデじゃなく治療すべきではない”という信念を貫ける強さがあるのかなぁと考えた。
音の無い世界の描き方、主人公の素直な感情がとてもリアル。
音が聴こえないことは、…

>>続きを読む
じょえ

じょえの感想・評価

3.9
失ったもの/ことを受け入れられずにいる人
自分の生きづらさと向き合うのがつらい人
お互い好きなのに一緒にいられない恋愛を経験した人

にオススメしたい。
終わり方すごい。Sit…か…
Hiii

Hiiiの感想・評価

4.3

突然聴力をほとんど失うドラマーのルーベン。急に変わってしまった生活の中で現実を受け入れていくまでの葛藤を描いた作品。

作品を観たものが、主人公の置かれている突然聞こえなくなった世界を音や字幕で体感…

>>続きを読む
ayneeT

ayneeTの感想・評価

3.4

飛行機でヘッドフォンしながらみたら没入感がすごくて、音の世界をまるでその世界に入ったかのように感じられて、、、ずっと心がざわざわしてた。聞こえることが、また聞こえることが、全てを繋ぎ止めると信じてた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事