はらはらなのか。に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『はらはらなのか。』に投稿された感想・評価

koocky

koockyの感想・評価

2.7

「どんな未来が待ってるかしら?」
チャラン・ポ・ランタンのエンディングテーマが一番記憶に残った。
映画としていろいろと舌足らずで消化不良な部分はあるものの、別に悪い映画だとは思わない。低予算にしては…

>>続きを読む
ドッペルはベタベタにしてもイカスミが降ってきたり、挽回しそうな瞬間はあったが、結局尻すぼんだまま終了。
BB

BBの感想・評価

-
序盤の歌うとこ良いんだけどな。生徒会のとこまで。編集、撮影、テンポ、トーン。そこからがチグハグ。肝心な場面がどこも弱い。
minorufuku

minorufukuの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子役として活動してするヒロインは、オーディションを受けては落選続きでなかなか芽が出ず、中学生になると子役事務所との契約が切れることもあり女優としての岐路に立たされていた。そんなある日、引っ越した田舎…

>>続きを読む
2017.7.29
まいまいの映画。
音楽が好き。
すごいな。
XmasStory

XmasStoryの感想・評価

3.0
吉田凛音さんの校内ミュージカルの場面は繰り返し観ちゃう。可愛かった。
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.8

なんとなく借りてみた、前知識ゼロの作品。なるほど、なのかちゃんと言う女の子の、精神的な成長譚なんですね。松本まりかちゃんの儚さ、生徒会長のカリスマならではの絶対正義感、水橋研二の胡散臭さなど、それぞ…

>>続きを読む
筍

筍の感想・評価

2.5
女性監督による女性のためのファンタジーミュージカル。
松井玲奈さんがいい味を出していました。
あとは乙女チックで、あまり入り込めなかったです。
よ

よの感想・評価

3.0
松井玲奈ちゃんの喫茶店の制服姿がかわいいだけ
あと凛音もかわいいです
abx155

abx155の感想・評価

3.8

女優を目指す少女、原ナノカの成長を虚構と現実を交錯させながら描く。
一見チープな印象を受けるけど、丁寧な画作りや絶妙な編集、そして音楽の使い方がいい。
山戸結希監督にも通じるセンスの良さが光る。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事