君の名前で僕を呼んでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君の名前で僕を呼んで』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

脚本、俳優、演出・演技、ショット、音楽と全てが完璧! 舞台となる北イタリアのとある避暑地の街並み、パールマン一家の別荘、緑、光と影、水の撮り方がずっと…

>>続きを読む
つよ
3.0
北イタリアの夏。
大学教授の息子は高校生。家にやってきた年上の青年。惹かれ合う2人。
景色と音楽と雰囲気は良かった。
2.9
いわゆるひとつの恋の形
ゆったりした時間と風景に癒される
それに入れるの!!はちょっとビックリしたけど
ちょっと萩尾望都さんの作品に近いものを感じました
4.2

「君の名前で僕を呼んで」
「感情を無視するのはおかしい」

美しい。
主役2人も、北イタリアの自然も、
2人を取り巻く人々も

この作品を他のBL作品と違うものにしているのは、間違いなく周りの環境だ…

>>続きを読む
3.6

内容的には単館系みたいだが、何故か東宝で中規模公開して、そこそこヒットもしてる。ゲイムービーに一定の需要があると踏んで今後も作品公開が増えると良いねぇ。

内容は80年代のイタリアの田舎で出会った男…

>>続きを読む
映像、風景、音楽がすごく綺麗。
鳥の囀りが常に聞こえてくるような、美しい自然が画面いっぱいに広がる。
こんなところで夏を過ごしたい。
最後の父親のセリフに引き込まれた。
淡く、儚く、美しい物語。
れい
5.0

後から後から余韻が押し寄せてくる感じ。

ピアノの旋律や北イタリアの風景が
美しくて素敵。

エリオ
「僕もう17だよ」って言ってたかと思えば、
オリヴァーが居なくなった空虚感から
動けなくなり、お…

>>続きを読む
耀士
-
ルカグァダニーノ!!!!
湿疹
-
『クィア』観たあとだと解像度あがる。街中で「君に知ってほしいから」って言うシーンとかすごいいいと思った。死ぬまで新しい人間に与えるものを持っていたい。アメリカの24歳院生大人すぎ。

あなたにおすすめの記事