君の名前で僕を呼んでに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 8ページ目

「君の名前で僕を呼んで」に投稿された感想・評価

Kirishima

Kirishimaの感想・評価

1.5
これを見ると、どうしてオゾンは『Summer of 85』を撮ったのだろうと思ってしまう。既に同様の作品があるのに。
うみ

うみの感想・評価

2.0

青緑色とラストカットが印象的だった

コロコロコロコロ場面を変えたり違和感のある構図だったりはラストカットを際立たせるためだったのか?

途中の挿入歌とCGみたいな街並みと画角と手ブレ

ティモシー…

>>続きを読む
uranus

uranusの感想・評価

2.0
映し出される景色が綺麗で息を呑むほどだった。映画館の大スクリーンなら尚更だっただろうな。

雪景色にはっとした。


両親、理解ありすぎですごい。
haret

haretの感想・評価

1.8

気持ちの流れがよくわからなくて全然のれなかった。惹かれあう過程とか、何に惹かれたのかとか。惹かれる前提ですすんでいて置いてきぼりになった。

なぜ相手の名前で自分を呼んでというのか、とか、謎は解けな…

>>続きを読む
sana

sanaの感想・評価

2.0

シャツに短パン、サンダル姿で
自転車乗って素敵なカフェに行って
"ここでは皆、何をする?"
"夏の終わりを待つ"
の会話。

場所はイタリア
最高すぎる。

なんだけど、
高評価だけど20分観て離…

>>続きを読む
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

254.1948

LGBT者のひと夏の思い出を、非LGBT者にも共感が得られるよう、出会いから別れを丁寧によくある恋愛ものより時間をかけて描いている。
暖色のハイキー気味の色味と、北イタリアの田舎…

>>続きを読む
meooow

meooowの感想・評価

2.0
ラストの長回しが印象的な映画。
美しい景色と美しい台詞回しだけで十分に満足できる。

なんでこんなに評価高いのか分からなかった。なぜこの相手に惹かれたの?双方の心理が全く理解できないまま話が進んでいくのでひたすら眠かった。女の子も可哀想だった。
何より食べ物を性欲処理の道具に使うのが…

>>続きを読む
サブカル女性たちにささる要素
・海外っぽさてんこ盛りの映像
・BL
・雰囲気おしゃれ系
それが日本のサブカル女性たちに受けて視聴した人・高評価が多い映画
不眠症に悩んでいる人にオススメ
マル

マルの感想・評価

1.5

写真より大きいな、写真に入りきらなくて。ユーモラスな会話から始まる。

ペラペラのショートパンツを履いたイケメンを見ることができる。
うーん、親はすごいけど、現実ってこんなもんだよなぁ。
知的扱いさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事