〖1980年代映画:喜劇と格言劇シリーズ:フランス映画〗
1984年製作で、エリック・ロメールの喜劇と格言劇シリーズ第4作らしい⁉️
ケンカが嫌で家を出るのはわかるが…なんだかなぁ…
フランス映画に…
原題: Les nuits de la pleine lune
英題: Full Moon in Paris
「喜劇と格言劇」シリーズ全6作の4作目。
“二人の妻を持つ者は心をなくし 二つの家…
“ふたりの妻を持つ者は心をなくし
二つの家を持つ者は分別をなくす“
インテリアデザイナーのルイーズはパリ郊外の瀟洒な恋人の家に同棲するが、束縛を嫌いパリに別の住み家を持ち自由な恋愛を求めていく…。
…
“二人の妻を持つ者は心をなくし、二つの家を持つ者は分別をなくす"
オクターヴとルイーズのこと。言動の下らなさ以上に見た目が低俗極まりない。だがそれを嘲ることもできない。だって皆似たようなものだから…
彼氏が途切れたことない美女が初めての同棲を決意。しかし四六時中いっしょの生活に我慢できず、パリ中心部に仕事部屋を借りたことでふたりに等しく選択の自由が訪れる———ロメール監督作品。
選択の自由バン…