牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版の作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 台湾映画
  • 牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版の映画情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 236分の長尺映画だが、全く苦にならないほど面白い
  • 映像が美しく、懐中電灯の光の使い方が印象的
  • 時代背景や家族の絆など、あらゆるエッセンスを詰め込んだ超大作
  • 台湾の社会情勢や若者の熱、時代の熱が描かれ、小四の行動に帰結する
  • 長いが、人生の一日を費やすに値する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件 デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

yamyam
4.0
正直 1回目は、状況設定や名前が顔と一致しなくて 分かりにくいところもあったが、2回目見たら、しみじみと奥行きのある この監督の描き方の良さが伝わってきた。
3.7


既成の善と悪に塗れていない

“ 無垢 ” の鋭利な残酷さ。

” 無垢 ” と云うのは

長所や美徳の謂いなどではない。

鞘のない剥きだしの抜き身に似て

その煌めきに誘われて
近づくものの生…

>>続きを読む
デニムプレスリーレコードネオンドス日本刀

時代背景
戦争抑圧

混沌

長尺過ぎ歴史大作
3.8

400レビュー達成して、しばらく燃え尽きていましたが(笑)、またぼちぼちはじめます!


【省略レビュー】

3時間尺の方が監督はオススメらしいけど、この4時間尺バージョンでも全然飽きることなく楽し…

>>続きを読む
4.8

映画がゼロから作られるということ、
それなら世界が作れるということ、
その世界はこちらの世界と地続きであるようで、けれど触れない膜の向こう側であるということ。

そういうことを改めて感じさせてくれた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

長かった。岩井俊二が好きならこの映画も好きではと見かけたので観てみたが、私はあまりハマらず。やわらかい光など確かに映像の雰囲気は似ている。あらすじを調べずに観たため、ずっと登場人物の名前が覚えられず…

>>続きを読む

3回目くらいの鑑賞だけど、コメントつけるのははじめてだからしっかり書く。

4時間集中して何かをするってすごい難しいけど、この映画に関しては集中して観れる。何回みても。それくらい完成度が高いし、一つ…

>>続きを読む
Iwata
-
2025/08/23初鑑賞(DVD)
このレビューはネタバレを含みます

何が面白いんだ、とは言わない、しかし4時間の内容に見合ってはいない、

何が好評化なのかわからない、とまでは言わずとも、4時間には見合っていない、

自分が時間を気にしすぎなのだろうか


・これを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事