ポエトリーエンジェルのネタバレレビュー・内容・結末

『ポエトリーエンジェル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地味で面白味のない日々の中でも、何かと必死で戦っている人がいること。誰かがそばで笑ってくれる、おはようと言ってくれる、ほんの些細なことで一喜一憂できる人間らしさがこれでもかと溢れていた。

何と言っ…

>>続きを読む
思いを伝わる形でぶちまけるって難しい
岡山天音いいなーーありがとう


天音くんが好きなので見た。
和歌山の良いロケーション。海と山、知らない土地だからそんなに近いものなの?って不思議に思った。リアルに近いのかなあ。
地味に出演者が豪華で気が逸れちゃう。
詩のボクシン…

>>続きを読む

ミセスのPV見てて、前々から気になっていた作品!
不器用にもがく主人公を演じられる岡山さんはやっぱり凄いと思った。
詩の「ボクシング」ということで作品進行をラウンドで表す点が面白い。
最後の「おはよ…

>>続きを読む

終わり方の爽やかさは色んな違和感を忘れさせるほどで、監督作品に共通している選曲の妙やルサンチマンが解消される気持ち良さが表現されたものだったように感じる
田舎の日常がつまらなく映り、何物にもなれずに…

>>続きを読む

前半の勤の言動と謎のアイドルの曲が気持ち悪かったが、後半は葛藤からの成長と予想通りの勝負の結果だったけど、最後の走ってきた香の笑顔と気づいた勤の笑顔が爽やかで良かった。
武田玲奈はモデルのイメージが…

>>続きを読む
普通に青春ボクシング映画かと思ったら全然ちがった。ニュータイプボクシング。

岡山天音さんの演技を初めて見た。
詩のボクシングでは、毎回毎回力のこもった演技をされていて、印象的。

他の俳優さんたちも個性的なキャラばかりで見応えあり。

また、主人公との年齢が近いこともあり、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事