フェンスに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『フェンス』に投稿された感想・評価

トロイは野球選手だったが、 人種差別によりメジャーリーガーの夢を絶たれる。その体験から息子コーリーがアメフトでの大学推薦のスカウト話しに猛反対。
アメフトをやる事の理解もない。

親として自分と同…

>>続きを読む

リモートで監督している部下との距離を縮められれば。みたいな思いで、2017~2018年は、自分の部下「だけ」を読者として、今日俺が読んだ本あるいは見た映画。の感想をイントラブログにえんえん書き続けて…

>>続きを読む
Toto

Totoの感想・評価

3.2

デンゼルの長台詞満載で、熱演しているのはものすごく伝わってくる。でもどうしてだろう...見てるこちら側に全然中身が入って来ない。熱量を持って入って来ない。それは私の鑑賞力不足かな...。
ローズ役の…

>>続きを読む
eriiko

eriikoの感想・評価

3.2
デンゼルワシントンは良い俳優さんだけど、このお父さん嫌だった…。
RIMI

RIMIの感想・評価

3.5

ワンストライクか、ツーストライクか。
デッドボールを喰らった人間は、他の人に暴投を喰らわせる権利があるのか。
果たして本当にその球はデッドボールだったのか。

【備忘録】
戯曲 オーガスト・ウィルソ…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公が果てしなく最低な人間、どこがクズかというと~、と書きたくなるところだけどそんなことは分かるように演出されているから大切なのはそこではないのでそれは書かない。
それよりも彼がなぜ妻と息子に対し…

>>続きを読む
モニオ

モニオの感想・評価

4.2
珠玉の名作。家族とは何か、人生とは何か、人を許すという事は、いろいろな犠牲や寛容さを伴うものだ。ヒューマンドラマの現代版として問いかけるものが多い。
デンゼルワシントンの長台詞と早口でよく噛まないなってのが印象。
この時代の黒人親父と理不尽さ、こういう映画今後ポリコレで作れるのかどうか分からないが、その時はその時で時代背景と比較して楽しめるかも。
 デンゼル・ワシントンがとにかく喋る喋る。マシンガンのように口から次々に言葉を吐き出す。黙ると死んじゃうのかお前は! と突っ込みたくなるくらい喋りまくる。
 テーマは家族。

このレビューはネタバレを含みます

ただ、デンゼル・ワシントンがしゃべりまくってる作品。日常を切り取ったリアル感があります。

あなたにおすすめの記事