ムーンライトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

TA0ZI
4.5

●過剰だったり無駄だったりするところのない映画。ラストは、内容も画もテンポ感も絶妙だった。

●いわゆる「黒人社会」のヒエラルキーやいじめがどのようなものか、これを観てすこしわかった。

●表情や視…

>>続きを読む
3.8

勘違いしてはいけない。

今までにないようなゲイのラブストーリーだからとハードルを上げてしまい、結果あれ?ただの男女のラブストーリーみたいなもんじゃん。すれ違いすれ違い結局くっつくみたいな
最初はそ…

>>続きを読む
3.5
とても繊細な映画。
これからこの人の人生が続いていく終わり方で、感動しました!
4.0


ゲイモノは苦手なんだけどキモチワルさが全然なかった。
ヤク漬けの母に苦しめられるいじめられっ子の走馬灯のようなストーリーなんだけど、一見厳しい現実を映し出してるようでこれは愛された記憶だと思う。何…

>>続きを読む
爪師
5.0
2017年Christmas Eve
とにかく美し過ぎて圧巻…

#Filmarks2017にし、現時点1位。

もう一度字幕でじっくり観ようと思うのでレビューは後ほど。
ヤグ
3.7

マイアミの貧困地域で、麻薬を常習している母親ポーラ(ナオミ・ハリス)と暮らす少年シャロン(アレックス・R・ヒバート)。学校ではチビと呼ばれていじめられ、母親からは育児放棄されている彼は、何かと面倒を…

>>続きを読む
Lewis
3.7

シャロンはいつも不安顔。半生を3部に分けて描いている。

ヤク中の母に育てられた黒人のシャロンが、「オカマ」と言われ同級生から虐めをうける。

唯一の友達はケヴィン。ケヴィンとの絡みは常に、リトルの…

>>続きを読む
3.7

ああ、わかるねぇ。なんかわかる。この孤独感。
主人公ほど特殊な人生でなくても、誰もが持つ普遍的な“人との距離感”を凄いよく表してる。
この黒人の青年に多くの人がシンパシーを感じるであろうことは、この…

>>続きを読む
muepon
3.8

本年度米アカデミー作品賞(オスカー)を受賞した映画『ムーンライト』は劇場でぜひ観てみたかった作品の一つ。

米マイアミの貧困地域を舞台に、黒人少年シャロンの幼少期(リトル)、少年期(シャロン)、青年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事