ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣に投稿された感想・評価 - 210ページ目

『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』に投稿された感想・評価

Mio

Mioの感想・評価

5.0

セルゲイポルーニン Take me to churchからファンになり、今回はあの表現力にたどり着くまでの彼を見た。”なんのために踊るのか”の葛藤から”でも自分にはダンスしかない”の狭間で苦しむ彼の…

>>続きを読む

セルゲイ・ポルーニンの人生

他のダンサーも出てくるけど格が全然違うのが素人でもわかった、
彼の踊りは本当に圧巻、映画館で観れてよかった!!
ここまで自分は何かを突き詰められるかな?自分自身を考えさ…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

4.0
本当生まれながらの才能だと思った。最後の家族とのシーンがとてもよかった。全然問題児じゃないと思った。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
さち

さちの感想・評価

4.3

2017.07.30

バレエもヌレエフもダンスすら全くわからないし、英才教育も受けたことないけど、凄かった…!! し、最近のドキュメンタリー映画の中では抜きん出て面白かった。

フィギュアスケート…

>>続きを読む

鍛え上げられた肉体とは何と美しいのだろう。ひらりと宙に舞う彼には実は翼があるのではないかと錯覚させられる。

踊る姿には誰しもが目を奪われ、その才能と美しさに驚嘆する。

ただ、素顔の彼の何とも幼く…

>>続きを読む
ゆうこ

ゆうこの感想・評価

3.5

才能が突出しすぎたため苦悩する、とあるバレエダンサーのドキュメンタリー映画。

平民の私としては
遺伝的素質、まわりのサポート、実績、賞賛があるのに幸せじゃない
ここらへんの感覚が全く分からない。

>>続きを読む

踊る前に、心臓の薬と栄養ドリンクと鎮痛剤を飲み下して舞台へ。
涼しい顔して踊ってても、やっぱりめちゃめちゃ身体を酷使してるんだなぁ...。人間離れした躍動感はまさに芸術。本人も「跳んでる時が好き」と…

>>続きを読む
くまみ

くまみの感想・評価

4.5
むっっっっちゃくちゃよかった……セルゲイのあだ名がセリョージャっていうのかわいいな☺️
saito

saitoの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

思っていた内容とは全然違った。
ダンスを辞めたくても辞められない。身体を酷使して何のために踊るのかわからない。大好きだけど、心を病んでしまう。才能があるから踊らなくてはいけないなんて強制されるのは嫌…

>>続きを読む
RyoheyOhno

RyoheyOhnoの感想・評価

4.3

他の映画を観る予定だったけど時間が合わなくて前から気になってたこの作品を鑑賞。

バレエは全然詳しくないし彼のことも知らなかったけど予告を観た時点で彼のすごさは伝わってきたしドキュメンタリー映画とし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事