ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣に投稿された感想・評価 - 209ページ目

『ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣』に投稿された感想・評価

Osamu

Osamuの感想・評価

3.6

なんかネガティヴな態度で観てしまった。

バレエダンサー、セルゲイ・ポルーニンと家族を映すドキュメンタリー。

よくある親子関係を映している。天才バレエダンサーという特別な素材を使いながら普遍を描く…

>>続きを読む
U子

U子の感想・評価

3.7

引退を決めたダンスシーンは圧巻。
ダンスがうまいだけではなく、
憂いのある瞳に引き込まれてしまう。

才能がありすぎて背負う苦悩は
凡人には計り知れないが、
子供が求める愛が得られないつらさは
想像…

>>続きを読む
yamoriiiii

yamoriiiiiの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー映画当たり外れ多い中で、これは確実に当たり映画だった!
天才って結局幼い頃から技術面でも努力面でもズバ抜けてるんだなってのと、本当に一糸乱れぬ姿勢に拍手したくなった。
本物観たかった…

>>続きを読む
MizukiMori

MizukiMoriの感想・評価

4.4

ブラボー!!!
上演終了後は自然と拍手してました。
映画中に何回も鳥肌がたちました。

バレエ時代に思った共感できることが散りばめられていました。

バレエをしてると他のことを考えられなくなる
毎日…

>>続きを読む
金柑

金柑の感想・評価

4.4

セルゲイを知ったのは、吉田都のロイヤルバレエ退団公演のロミジュリだったはず。スティーヴン、ブライアン、セルゲイのロミオ、マキューシオ、ベンヴォーリオで、ここから私のバレエ熱再燃が始まったのでした。

>>続きを読む

ダンスなんて全然わからなければ、ポルーニンもこの映画で初めて知る。
それでもこの表現者の素晴らしさとその努力・苦悩は見るもの全ての心を打つと思う。
フィクションの映画ではないので0.2点減らしたけど…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

4.1

天才ゆえの苦悩、葛藤、そして孤独。
こんな事、言い尽くされすぎてこうして言葉に書くと、なんだか陳腐になってしまうけど、ゼルゲイ ポルーニンという本物の天才の幼い頃からを追うことで凡人の私でさえもいつ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.5

ノーマークだったが友達に誘われて行きました。

ウクライナの田舎町出身のセルゲイ・ポルーニンが家族の支援でキエフへ、その後イギリスのロイヤルバレエ団に入り、最年少でトップのプリンシパルに昇格。目標が…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

5.0

セルゲイ・ポルーニンというバレエダンサーによる、抜きん出た才能と苛酷な犠牲の上に成り立ってる芸術の映画。
彼が踊っているシーンは、「人間はこんなにも軽くふわりと飛べるのか」と思わせてくれる。周りのダ…

>>続きを読む
さとう

さとうの感想・評価

4.6
素人が見てもはっきりと他と違うってわかる圧倒的天才性。だけど天才でも拠り所にするものって一緒なんだなと思った。最後のおばあちゃんの「許してね」で号泣

あなたにおすすめの記事