人生フルーツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 203ページ目

『人生フルーツ』に投稿された感想・評価

シュウ

シュウの感想・評価

4.7

風が吹くと落ち葉が落ちる
落ち葉が落ちると土ができる
土ができると果樹が実る

その循環と共に生き 生かされ
命を尽くして
朽ち果てる

コツコツと ゆっくりと
自分でできることは自分で…

>>続きを読む

あなたの幸せが私の幸せであり、あなたの悲しみが私の悲しみであること。いつかこんな風に幸せを分かち合えたら、人を愛せたら、美しい人生だなと思う。
もういなくなってしまった人がそこにいた。台風が来て、木…

>>続きを読む
tskymchm

tskymchmの感想・評価

4.5
自分の仕事として、住宅建築を選んでやっぱりよかったなあとおもう。こころざしを見つめ直す。
HARU

HARUの感想・評価

4.5

87歳の秀子さんと90歳の修一さん

建築家である修一さんが手掛けた高蔵寺ニュータウン。
そこに住み暮らしている様は、自然を愛し愛されているようだ。
修一さんお手製の小さな立札。とっても洒落た一言が…

>>続きを読む
kanana

kananaの感想・評価

4.9

とってもとっても素敵な夫婦、素敵なくらし。素敵な映画だった。
お金よりも人や自然、思いを大切に。
穏やかだけど、確かな愛だと思う。
こんな風に歳を重ねていけたらなと思う。
修一さんみたいに歳を取って…

>>続きを読む
b9

b9の感想・評価

4.2
スローライフに憧れはあります。
ただ同時に、時計の秒針の音が響くような部屋で過ごす日々は退屈じゃないかとも思う
ai

aiの感想・評価

5.0

友人の誘いで予備知識何もなしに観にいったのだが、自然と涙が出てた。本当に観て良かったと思える映画。

修一さんの若い頃の建築プランをみて、時代の一歩も二歩も先を行っていて早すぎて理解されなかった才能…

>>続きを読む
KITSUNE

KITSUNEの感想・評価

4.5


〝 彼女は僕にとって最高のガールフレンド 〟


愛知県春日井市に住む、津端さん夫婦
▽修一さん (90歳)
▽英子さん (87歳)
のドキュメンタリー作品、
ナレーションに樹木希林を迎える。

>>続きを読む
Tim

Timの感想・評価

5.0

「風が吹けば枯葉が落ちる、枯葉が落ちれば土が肥える、土が肥えれば果実が実る。」

老人夫婦のスローライフを追ったドキュメンタリー。
ドキュメンタリー映画は「今の絶対やらせだろー!」とか「わざとらしー…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

4.5

理想通りにはならなかったニュータウンを見つめながら、自分ができることをやり続ける。ひとつずつ、ゆっくり、コツコツと。

冒頭から、いいなあ〜、とため息が出る。ついでになぜか涙も。
本当にステキな生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事