退屈な日々にさようならをに投稿された感想・評価 - 123ページ目

『退屈な日々にさようならを』に投稿された感想・評価

onakapoco

onakapocoの感想・評価

3.5

カネコアヤノ最高
今泉力哉使い方をわかってる

公園のトイレで太郎はなにを思って手を合わせたのか。
懺悔とかその辺、キリスト教ってのがいいなあ。

きみこちゃんの喋り方嫌いじゃない

最後のエンディ…

>>続きを読む

何年も前に自殺した友だちのSNSアカウントが今でも残っていたりする。もうこの世にはいないけれど、何処か遠くに出かけているだけのような気もする。事実を知らなければ誰かのなかで生き続けたり、関係が続けら…

>>続きを読む

大好きなカネコアヤノが出て、大好きな音楽が主題歌で、良くない訳がない!
って思って、実際みて、ストーリーも面白かった。
愛がなんだと同じ監督さんだと知り、驚き。
こっちの方が好きだったかなぁ。
あと…

>>続きを読む
なすび

なすびの感想・評価

5.0

とりあえずカネコアヤノの存在がかわいいのとかわいすぎるのでまずは5億点、さらにカネコアヤノが上目遣いでそわそわきょろりしながらにこっとしたりしてたのがやばかったので追加10億点、あとはカネコアヤノの…

>>続きを読む
NAO

NAOの感想・評価

3.1
カネコアヤノさん可愛い。
映画って演技上手くないとこちら側の観る意欲も無くなって行くんですね。なんとか最後まで観たのはストーリーが面白かったからかな。
1926
キミコちゃん役が高校生の頃に嫌がらせをしてきた女の子にそっくりで困った。
しゅ

しゅの感想・評価

-

2回目:2020.2.10

人は人を実態で捉えてるんじゃなくて、イメージで捉えてる。自分を通して見たこと感じたこと聞いたこと、人から伝わったこと。それはきっと真実じゃない。バイアスまみれ。でもその…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.7
愛がなんだ観た後に観た。

おもしろかったけど、愛がなんだの方が好き
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.3

「好きな人の書いた作文の内容をきっちりと覚えてる」婦警さん(この言い方がそもそも死語か?)に泣いた。誰にも見てもらえないかもしれない映画を作るだけでも抱えることは多いのにそこでこんな悲劇起きたら確…

>>続きを読む
湯

湯の感想・評価

3.8
愛がなんだをみて、退屈な日々にさようならををききたくなって、その流れでみた。

太郎と千代さんの食卓がずっと映ってるところよかった。お魚、1日経っても古くないよって

あなたにおすすめの記事