退屈な日々にさようならをに投稿された感想・評価 - 120ページ目

『退屈な日々にさようならを』に投稿された感想・評価

Kiki

Kikiの感想・評価

4.5

関わった人の数だけ存在する自分と、それが生かされたり殺されたりすることについて、無限に考えられる作品。人が過去のことを語るとき、どうしても嘘をつくことになる、それが良いとか悪いとかではなく… 真実が…

>>続きを読む
ritsuko

ritsukoの感想・評価

4.7

今泉監督の作品は、所作や表情で気持ちが伝わってくるから、好きです。
わざわざ台詞にしなくても。

生きたり死んだり、嬉しいこと悲しいこと人の数だけあるね

「知らなかったら生きてるかもしれない」って…

>>続きを読む
豪

豪の感想・評価

4.2
blank13と同じ、人が死んだ後がテーマ。「人が死んだら悲しい」
taka181

taka181の感想・評価

4.8

ため息が出るくらいに素晴らしかった。。まったく、退屈する暇もない映画。どうやったらこんな話を思いつくんだ。人間の本質は、悪い意味ではなく、嘘をつく動物だってことなのか。3人並んで縁側でスイカ食べるシ…

>>続きを読む
さかこ

さかこの感想・評価

3.6

カネコアヤノが出るから観た
なんか思い出すことの多い映画なんだよな
カネコアヤノがおっぱいの上で飛び跳ねる
櫻

櫻の感想・評価

-

私たちは、いつの間にかテレビ番組や漫画や本や映画で植え付けられた、夢やら希望やらを目指して生きてしまっている、恐らく。必ずしもそんなものを追わなければならない理由も価値もないのに、疑うことなく容易く…

>>続きを読む
ntkseng

ntksengの感想・評価

3.7
スクリーンに映るカネコアヤノ様の姿と場内に響く声で最強になりました 退屈な日々がサイコーってことですね 分かります カネコアヤノ聴いて帰る
たたた

たたたの感想・評価

3.5
「関係性に意味なんてあるのか」
印象に残ってモヤモヤしたまま

出てきた男がなぜモテるのか、、

こう行った作品を見慣れてないからか、間が長くて少し退屈してしまった。
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.7

喉越しは悪いんだけど観終えた気分は悪くない。でも疲れちゃうなあ。
揺れるおっぱいと浮世離れなファンタジー感で斜に構えさせられたかと思いきや重厚な他人の人生に巻き込まれ、愛とはなにかをぶつけられ、あの…

>>続きを読む
もく

もくの感想・評価

5.0

今泉監督はやっぱり原作があるものじゃなく1からつくりあげてる作品の方が独特で好き。ひろい世界のなかのせまい世間。

部屋にある猫の壁かけ、こっぴどい猫にも部屋にあったし、記憶違いじゃなきゃサッドティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事