ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 130ページ目

『ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

宇宙でのSFホラー。コメント欄を見ると多くの人がエイリアンを思い出すように、宇宙ステーション内で怪物に追われるのは確かに似てます。

しかしカルビンの成長速度があっという間ではなく、徐々に大きく凶暴…

>>続きを読む

ダニエル・エスピノーサ監督のSFホラー映画です。

いわゆる「ミスト」などと同じ「胸糞映画」と呼ばれる映画になるのではないでしょうか。
このバッドエンディングは好き嫌いはっきり別れるでしょうね…

>>続きを読む
エイリアン強すぎる
ことごとく上手くいかない
やることなすこと全部裏目にでる

ラストまで胸糞悪い

でも面白かった
絶望感はんぱないけど

ワタシ的には、凄く気になるところがあり、それがダメで、映画に入れず…

ラボでの未知との生物の実験風景…
あれがダメでした。。。

危険生物かもしれないのに、手袋をして手を入れて実験…😱😱😱
ワオ〜…

>>続きを読む

リアルなSFだがまあ結末に好み別れます。
しかしながら、途中まで基本悪い展開がくるとしたら、最後もなんとなく察しがつくでしょう。ただ暗転直後の曲も含めて、作り手側のしたり顔が浮かんで個人的には嫌いな…

>>続きを読む

完全に現代版エイリアン。ただ一人地球を嫌い続けたギレンホールだけが地球に戻って来てしまい、地球のためを思った彼の行動が結果的に人類滅亡の引き金を引いてしまうこのアイロニー。

突っ込みどころは数あれ…

>>続きを読む



宇宙人との出会いから出会いまで。

ファーストコンタクトではバラの蕾なんて作ってみせちゃう愛くるしい火星人「カルビン」ちゃん。気圧や温度の変化に敏感で一時的な仮眠状態にはいるものの「まだまだ遊び…

>>続きを読む

あんなにデップーの主演&脚本タッグ推ししてたのに、いの一番にリタイアするライアン・レイノルズが一番のホラーのような気がする。

https://onlyhanekeforgivesss.blogsp…

>>続きを読む

劇場で鑑賞。
久々のSF密室ホラーと思いチョイス。

キャスト陣はかなり豪華なのに、題材のせいなのか、CMもほぼなく、ちと不安になる。

火星からのサンプルを持ち帰ってきて、ISSで研究する。
サン…

>>続きを読む

【軽くネタバレ含む】
えーーー・・・えーーー・・・

まさかのそんな終わり方。ハッピーエンドじゃないし。あんなに頑張ったのに・・・。なんと言うか思いっきり消化不良。不満な終わり方・・・。なんかエイリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事