ライフのネタバレレビュー・内容・結末 - 131ページ目

『ライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

密室版寄生獣かと思ったら全然エイリアンだった。

ライアンレイノルズあんなデカデカとポスターいるのに最初に死ぬんかい。
主人公いないしゾンビ映画だ。

2017.7.10 札幌シネマフロンティア

真田広之にはもう少し長く生きていてほしかったなぁ〜。

最後は、あぁ、ゼロ・グラビティみたいに女の人だけ生き残るパターンね、と思ったら...!!

ク…

>>続きを読む

 真田広之に思った以上の見せ場が与えられている。出演シーンにて喋る言語がほぼ英語(日本語を話すのは妻との電話通信ぐらい)なのに驚く。ここ最近のハリウッド、一昔前なら日本人がやっていただろうなと思うよ…

>>続きを読む

顔作る意味ある?最初の形態で意図がまったくわからんけど何故か殺していく化物の方が怖い。あと二人も三人も殺されてるのにまだカルビン呼びするんかと、名称しない方が怖いと思いました。


ただそれを上回る…

>>続きを読む
ゼロ・グラビティとエイリアンだった

久しぶりにバッドエンド見たので、なんか清々しかった

出てる人豪華なのに期待外れ…。
グロくもないし、カルビンがもっと成長するのかと思ったらたいした事ないし。
ネズミは残さずに食べるのになんで人間はお残しすんねん。
ネズミみたいにグロく食えよ!

そん…

>>続きを読む

期待して見に行った公開初日!面白かった!
宇宙で密室劇というともうSFの金字塔である2001年宇宙の旅を思い出さずにはいられない。真っ赤な照明、ジェイクギレンホールの正面ドアップなどは68年のケア・…

>>続きを読む

映像、音楽、内容GOOD☆( ゚Д゚)b
カルビン(地球外生命体)のデザインも好き。
オチは、みんな「ビックリしたぁ」とか言ってたから凄く期待してたけど、エイリアン系好きな人にとっては、ありきたりな…

>>続きを読む

真田さんの日本語が英語に聞こえる現象勃発。日本語にも字幕ついててよかった。
ラストは製作側の してやったり顔がチラついたが、こういうラストは大好物なので許す。

メッセージを見たときも思ったけど、そ…

>>続きを読む

事前情報はできる限り入れないほうがいいって言われたので漠然とエイリアンっぽいなにかというだけで観に行ったけど面白かった。そんな目新しいものがあるわけではないんだけど、手堅く面白い要素詰まってる。バッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事