blank13に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「blank13」に投稿された感想・評価

Takachan

Takachanの感想・評価

3.5
どこまでもダメな父親だけど最後にそんな父の知らない一面を知る事になる家族。
途中コメディ映画みたいになってたのも面白かったです笑
死んだ後に気づく父親の一面
シンプルな話で見やすかったし暗くなりすぎずじっとり感じるいい映画でした
少し物足りなさもあるけどこのテーマにおいてはちょうどいい

リリーフランキー演じるダメ親父が死に、
その家族と知人が介する葬式ドラマ。

前半は兄弟目線で親父との回想を
しんみりと。一転、癖ある知人からの
親父像を芸人ばりのボケ倒しで聞く後半。
一貫して家族…

>>続きを読む
こいけ

こいけの感想・評価

3.7
結構良い映画だった記憶はあるが、観たの前すぎてあまり覚えていない…
メモ程度に…😓
るる

るるの感想・評価

3.2

短編映画見やすくて良い。
子供たちにもそれぞれの思いがあって、
嫌いなまま別れを迎えたり、楽しかった思い出を抱いて別れたり…様々。
家族に辛い思いをさせるダメな父親でも、知らない所での良い面を知れて…

>>続きを読む
最初のあのシーンおもしろ要素?と思っていたら最後伏線回収できたのが良かった。
斎藤工が監督で高橋一生が主演な時点で素晴らしい。
ちょうどいい長さと温度感で好きでした。
venom9

venom9の感想・評価

3.5

ブラックコメディ。
貧困と家族の断絶が描かれ、重たいテーマのはずなのに、子供の頃の回想シーンも現在の葬儀シーンも、どちらも笑わせようと狙っているフシがある。
リリー・フランキーはこの手の役やらせると…

>>続きを読む

斎藤工で一番好きな映画かも。
舞台がほぼ葬式のみ。
何しろ尺が短くてよい。
前半ベタな貧乏映画かなと思ったけど
後半盛り返しました。
佐藤二郎はあいかわらずウザいけどね。
出演も松岡茉優とか伊藤沙莉…

>>続きを読む
Ryouto

Ryoutoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

家族の風景がマッチする。
参列者から良いエピソードがきけて、家族の心境が変化していくところが印象深い。
個人的にグレーディングが好き。
あらい

あらいの感想・評価

3.6
家族が1番父親のことを知っているとは限らないけれど、家族が1番父親の良い一面を信じつづけてたんだなぁ。

あなたにおすすめの記事