#映画 #洋画 #映画好きと繋がりたい #映画好きな人と繋がりたい #Netflix #ラストナイトインソーホー #映画感想文
昔からよくある黒人差別問題を定石とは違った視点で描いていると感じた。…
こんなに怖くて胸くそ悪い映画は有名な「ファニーゲーム」以来だ。
むしろ序盤から中盤にかけての違和感や演出が本当に恐ろしく、私自身が黒人親子の友達が居るので痛々しくて何回かに分けてしか鑑賞に耐えられな…
<20年12月>
【物語中盤まで、今まで感じたことのない「違和感」がすごい】
・2017年製作のアメリカのホラー映画です。白人のガールフレンドの実家に訪れた黒人の青年が体験した恐怖を描く、という大枠…
背景に流れる音楽が不気味だと演者の笑顔も不気味に見えるから音楽ってすごいよなぁ。
というのはさておき、こういうスリラーはネタバレが分かっても面白くなければ高得点は与えられない派です。
催眠術にゆかり…
怖かったです。でもすっごく面白かったです。
ただのホラーではなく色々考えさせられる深いテーマもある作品でした。
前半と後半では全く別の映画を観ているくらいに展開していきます。どんどん危ないよ、やめ…
【ゲット・アウト】
白人の彼女の家族と初対面することになった黒人彼氏が、都度感じる違和感。
その違和感は違和感にとどまらず、恐怖体験に変わる…
というような映画なんだが、想像を超えるほどのカタルシス…
低予算でここまで面白い作品を作った監督に賞賛を贈りましょう。
ジョーダン・ピールの本業はコメディアンと言うからさらに驚き。
序盤からしっかり違和感を感じさせる作りで、怒濤のフィナーレに向けて着実…
古いホラー映画みたい。全然怖くなかったのに、ドアの側でバイトさん数名に「ありがとうございました」と笑顔で迎えられ、顔が引きつった。こいつら騙してる!そしてエレベーターを押すと1人で乗り込んでしまった…
>>続きを読む© 2017 UNIVERSAL STUDIOS All Rights Reserved