日本人の勲章の作品情報・感想・評価・動画配信

『日本人の勲章』に投稿された感想・評価

3.0

212.3122

邦題は分からんではないが...
冒頭からダイナミックな空撮と不穏な音楽、さらに不穏な街の雰囲気とつかみは抜群。何かを隠している街の人々、差別的排他的なアメリカの田舎。
隠された謎…

>>続きを読む
3.9
雄大な西部風景
閉鎖的な町
突然よそ者が来て町の事件を暴く
80分でしっかり面白かった
n
-

これは異色感。かなり「黒い」話。
町に来た人物に対して、街の人々によるジメジメしたいやなイジメが続く。みんな好きな「厭な村」モノっていうか。

終盤に死ぬ人が意外。あ、そこ殺っちゃう?っていう。
そ…

>>続きを読む
これは素晴らしい。スローペースな暴力映画として、後のイーストウッドや現代ではs・クレイグ・ザラーなどにすら受け継がれているものの原型に思える。
4.5

異様で歪な復讐もの。スペンサー・トレイシーが降り立つ冒頭から秀逸で、町の後ろ暗さを簡潔に見せてくれる。
町の嫌な奴らシーンが少々長い気はするが、アクションシーンも変でスポットライトのような照明のクラ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

なぜか西部劇に区分けされてるけども、話の作りはむしろばりばりフィルムノワールで、ある街に黒服のよそ者がやってきてという「殺人者」(1946)風のスタートから、「こまこ」という名の日本人をマクガフィン…

>>続きを読む
4.0

第二次世界大戦後のアメリカを舞台とした、静かでありながらも見応えのある映画だった。テイストが西部劇なのでバグる。

日系人を出さずに日系人について扱ったのは結構面白いアイデアだと感じた。

この頃に…

>>続きを読む

列車で始まり、列車で終わる。面白い。
日本人農夫というマクガフィンをめぐって、LAからやってきた退役軍人と西部の小さい集落の人々との対決を描く。

日本人に何が起きたかを探りたい主人公に対して、彼に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

This one too, I watched the movie "Bad Day at Black Rock" on Amazon Prime two days ago, paying the …

>>続きを読む
kazoo
3.7

この映画は、第二次世界大戦後の米国の小さな町で起こる出来事を描いている。物語は、戦争で失明した元軍人が、戦時中に死んだ兄の死の真相を探るために町にやってくるところから始まる。彼は町の住民たちから敵意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事