アウトレイジ 最終章に投稿された感想・評価 - 408ページ目

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

AKITO

AKITOの感想・評価

3.5

再鑑賞。片岡を殺した大友は、張会長の計らいにより、韓国のチェジュ島にいた。花菱会と張会長との抗争に発展するかと思いきや、大友が死に場所を求めて日本に戻ってくることに。それはつまり大友が自らを終わらせ…

>>続きを読む

アウトレイジシリーズ最終章

前作の山王会と花菱会の抗争後、韓国に渡った大友は張会長のもとにいた

そこで、花菱会の幹部のピエール瀧と揉めて部下を失い激怒した大友は花菱会と抗争に発展して行く

しか…

>>続きを読む

処刑シーンで客席から笑いが起こるぐらいなので、前作と比べればエグさ抑えめ。

じゃあ何が増量したかというと、個人的には西田敏行成分だと思ってます。西田敏行の兄貴に癒されました。

そしてやっぱり大友…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

2.0

【尻つぼみ、ネタ切れか!】
北野武最新作「アウトレイジ 最終章」を観てきた。このシリーズの醍醐味は、西田敏行や小日向文世、國村隼といった大御所は煽り合い、シュールな形でくたばっていくところにある。

>>続きを読む
sinroid

sinroidの感想・評価

2.9
シリーズ三作目にして最終章。うーん一作目からどんどん下がってしまった。本作はもう一作目二作目からの役者さんたちが声張らなくなっちゃってて哀しかった。
最初のアウトレイジあんなに面白かったのに。
かず

かずの感想・評価

4.0

ヤクザものの映画ですが、義理人情に溢れ良い映画でした。バイオレンスなシーンが多々あるので万人には受けないとは思いますが、自分は観てよかったです。大杉漣さんの演技がとても良かった。見どころは大杉さんと…

>>続きを読む

大友の最後の戦いが始まる!!

今日、観に行ってきました。
アウトレイジシリーズが好きな人ならきちんと楽しめる暴力エンターテイメントになっていましたね。

ネタバレになるんであまり細かくは書けません…

>>続きを読む

昭和で40年代生まれの自分にとって、
外せないのが
〝北野武〟
その存在で〜

全てでは無いのですが、折にふれ、TVは言うに及ばず、本なら手に取り、映画なら足を運んでいるわけで
考えてみると、中坊の…

>>続きを読む
いや〜時間が過ぎるのが早かったな。
面白かったけど、最期は悔しかった。
なんか切ない

このレビューはネタバレを含みます

「おい、あとやっとけ」と上の人から言われたような気になる最終章でした。
前作、前々作に比べると新キャラ達の小物感が漂うのがちょっと残念なところ。
西田敏行アドリブノーカットバージョン観てみたいですw

あなたにおすすめの記事