アウトレイジ 最終章に投稿された感想・評価 - 406ページ目

『アウトレイジ 最終章』に投稿された感想・評価

二式

二式の感想・評価

3.5

今作は大友の物語の完結編。大友が全てにケジメをつけていく。今までは上の命令や木村についていく形で抗争の真ん中にいた大友が、今作は自分の意思で行動するかわりに話の中心にはいない。花菱と韓国との争いもき…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【何か物足りないけど、まぁいいか。】
鑑賞日…2017年10月7日~TOHOシネマズ

「アウトレイジ 最終章」鑑賞。
※他の2作品は鑑賞済み。

*概要*
北野武監督・主演で裏社会に生きる男たちの…

>>続きを読む
inazuma

inazumaの感想・評価

4.8

北野映画の集大成。

いろんなところで監督も言ってるとおり、本作は"乾いた感覚"が取り入れられていて、まるで『ソナチネ』。

しかし、アウトレイジシリーズのお約束的展開もちゃんと用意されているし、映…

>>続きを読む

北野武のヤクザ映画が好きでBROTHERからこの方ずっと見ている。今回の「最終章」も何と公開初日に行ったくらい。自分の中でも知らない内に期待が大きくなっていたのだろう。感想としては、バイオレンスシー…

>>続きを読む
NORIDAR

NORIDARの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

待ち望んだ最新作!

中盤までは割とゆったりとした展開で、前作同様ヤクザ内部とフィクサーとの揉め合い擦り合いが続く。

大杉漣さんの頑張ってヤクザやってます感だったり、大森南朋の人情味溢れるヤクザ感…

>>続きを読む

・80/100点
・『アウトレイジ』も『アウトレイジ ビヨンド』も超絶に大好きなので、公開日を心待ちにしていました。満を持して鑑賞した感想としては、ちょっと期待し過ぎちゃったかな、、、という感じ。勿…

>>続きを読む

うーん。
冒頭なんかはいきなり海のシーンで、「キタノ映画だ!」って思うんやけど、なんか中途半端な印象。
観ている最中ソナチネを思い出したんやけど、ソナチネは良いよなぁ、となってしまい、それもマイナス…

>>続きを読む

暴力で溢れてた1、2作目と比べて迫力が弱まったような。前作からの出演者がみんな老けてたのもそうなのかも
花菱新会長も徹底して嫌な奴になりきれてなくて、加瀬亮には至らず。
結局1作目の会長が一番風格感…

>>続きを読む

おっさん、おっさん、おっさん、もう画面におっさんしか出てこない映画。

普通、こういう組織の映画っていろっぽいねーちゃんが出てきて恋仲になったり、かわいい美少年が刑事役で登場してピュアな正義感で突っ…

>>続きを読む
MoviePANDA

MoviePANDAの感想・評価

3.6

『 フィナーレ - f i n a l e - 』

一作目が“終わりの始まり”を描いた抗争編だとしたら、二作目は“ザ・リベンジ”とでも言うべき逆襲編。最終章と銘打たれた今作は、まさしく“文字通り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事