ナミヤ雑貨店の奇蹟の作品情報・感想・評価・動画配信

ナミヤ雑貨店の奇蹟2017年製作の映画)

上映日:2017年09月23日

製作国・地域:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 徐々に話が繋がっていくのが好き
  • 登場人物が多くて最初は不安だったが、すごく繋がっていて感動した
  • 色んな人々の想いや繋がりや人生があって感動した
  • 人と人の繋がりの奇跡や人生に深みを感じさせてくれる
  • 色んなことが繋がっていく様は東野圭吾作品ならでは
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』に投稿された感想・評価

Ogi
2.4
好みの分かれるとこかな…

俳優さん達の演技力を褒めるべきかな。
mylife
2.0
結構むかしにTSUTAYAでレンタルして観て記憶は曖昧。
けど麦ちゃんのrebornはすごい感動した。
演技しながら歌えるのすごい。
alu
3.1
このレビューはネタバレを含みます

話が現代過去へ行き来するとどうしても理解するのが難しくなってしまう
30年以上前のお悩み相談の手紙が届くって信じられないし本人たちも戸惑いますね。
30年前と何がつながるの?と思いながらも観ていたら…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2012年、養護施設出身の敦也、翔太、幸平の3人は盗みを働き、逃げ込んだ廃屋がかつて悩み相談を受けていた「ナミヤ雑貨店」だった。深夜、郵便口から1980年に書かれた悩み相談の手紙が届き、彼らは戸惑い…

>>続きを読む
mk
3.5
個人的にあまり経験のない
異空間もののようなファンタジー

なぞときのようにストーリーが進むのが面白い

映画は時間の制約があるから
きっと原作本の方が濃いんだろうなと想像
廃墟となった「ナミヤ雑貨店」を舞台に、手紙を通じて過去と未来がつながる不思議なヒューマン・ドラマ

山田涼介が手厳しい役なのが珍しい
門脇麦の歌とダンスのシーンは良かった
ファンタジードラマ。
一つ一つが最後に一気に繋がる。
時間が行ったり来たりで感情移入し辛い。

矢口敦也(山田涼介さん)、小林翔太(村上虹郎さん)、麻生幸平(寛一郎さん)の3人はコソ泥をして逃亡していた。そんな中、行き着いた先は空き家であるナミヤ雑貨店。3人が雑貨店を物色している中、シャッター…

>>続きを読む
3.2
なにも知らずに観てたらSFで、いい話しだった。エンディングの山下達郎も良かった。
TK
-

2025年10月17日(金)
wowow放送で見ました。
前にも見たことあるけど
今回最初から最後まで見ました。
年代が前後しますが最後には繋がっていく
少し難しくなっているようですが
西田敏行さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事