熱いトタン屋根の猫のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『熱いトタン屋根の猫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

戯曲を映画にするとたいていセリフが多くて鬱陶しいのだが、これもそうだった。それはもう仕方ない。
にしても同じテネシーウィリアムズ作『ガラスの動物園』ではトムの同性愛描写には気がつかなかったけど、この…

>>続きを読む

「熱いトタン屋根の猫」を見てきました。以下、ネタバレ沢山ありです。

ポール・ニューマン演じる主人公は、仕事を辞めて酒浸りの毎日をおくっており、エリザベス・テイラー演じる妻に対しては極めて冷淡で、ま…

>>続きを読む
映画館で見た!

スキッパー一切顔出てこないー!回想シーン一切もないから何が嘘で何が本当なのか分からないのが、この映画の本心とも言える「嘘」なんだよな。ていうかスキッパーには愛を感じてたブリックなに…?

機能不全家族で育ったアダルトチルドレンの
バイセクシャル男性(30歳)が
父と妻と和解する話。

そんなに期待していなかったのに
とてもおもしろかった。

初っ端のクソガキとモンペにイラッ。
でも毎…

>>続きを読む

「首がないとひねれないのよね」「皆犬の名前だし六匹目までお腹に入ってる、家畜の品評会みたいに並べておぞましいし見え透いてるわ」「お父様ったら私を舐めるようにみるの、まだ興味あるのね…ピューリタンみた…

>>続きを読む

大綿花農園を一代で築き上げたビッグダディの死が迫ることで表面化する遺産相続争い、歪んだ家族関係、そして、マギーとブリック夫婦のすれ違う夫婦仲に隠された秘密が明らかになっていく。なかなか熱量の高い人間…

>>続きを読む

エリザベステイラーがめちゃくちゃ綺麗
もうそこだけが良かった。
虚偽と真実の中でうごめく家族会議
ほぼずっと家の中で口論
とにかく皆うるっさくて耳が疲れた
特に兄嫁が人間的にも汚いしうるさすぎて全体…

>>続きを読む

舞台劇風でほぼ進行は会話のみという作風は、内容によっては鑑賞が苦痛になってくるのだがこれは重いテーマの割に最後まで引き込まれ面白かった。ただしその面白さは、なにかと腹立たしい煩い兄嫁が最後には反撃さ…

>>続きを読む

完璧な映画ではないが故、各々感じることはあるんじゃないかな。
俺はこの映画は愛に溢れていると思った。

生と死のボーダーライン上での家族劇なので、ヒートアップするごとにお互いの本音が見えていて汚さだ…

>>続きを読む
あんなにギスギスしていたのにころっとハッピーエンドになって、ちょっとだけ拍子抜け!長男のお嫁さんのキャラが濃すぎる。すごい。

あなたにおすすめの記事