チップス先生さようならに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『チップス先生さようなら』に投稿された感想・評価

◯グノテセイヨートン。己を知れ。こんな人間的な先生に出会えたら、幸せ。
ピーターオトゥールが泣くシーンが印象的。
誕生日にこのDVD送ってもらった
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.3

2021年7月15日
『チップス先生さようなら』   1969年制作
監督、ハーバート・ロス。
この作品が、監督としてのデビュー作品だ。
他の監督作品に『愛と喝采の日々』がある。

イングランド南部…

>>続きを読む

1939 年ロバート.ドーナット主演の同作をミュージカル仕立てでリメイク。妻の支えで寄宿制パブリックスクールの堅物教師が愛される名物教師として永年の勤めを終え引退するまでを描きどちらも甲乙付け難い味…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

4.0
小説が好きで見た。
原作と内容は違うが、キャサリンとの豊かな愛情関係を感動的に描いており、涙腺が緩んだ。
最後の挨拶でも涙が止まらなくなった。
犬

犬の感想・評価

3.5

ポンペイ

イギリスの作家ジェームズ・ヒルトンの代表作をミュージカルとして再映画化したドラマ

慕われる存在に

人生
大人な話

いろんな学生たちがいる
周りとの関係
見応えありドラマでした

ロ…

>>続きを読む
jun

junの感想・評価

3.2
記録

キャラや内容もオリジナルの方が面白い!!

なんせ生徒との絆が感じられない。

英国南部の男子寄宿学校の教師チップスは、野暮臭くて不器用で生徒からも煙たがられているが誠実な人物。夏休みのバカンスで知り合ったミュージカル女優キャサリンと恋に落ち、周囲に反対されながらも結婚する。キ…

>>続きを読む
Nakao

Nakaoの感想・評価

3.4

ハーバート・ロス監督作。真面目だが堅物なチップス先生の半生を描いた静かなミュージカル。

教師という仕事に誇りを持ち、厳しさ故に嫌われていたチップス先生。ある日、旅先で顔見知りのミュージカル女優と出…

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

-

穴の空いたギターで弾き語りをする男と、自分のピアノがなく、1時間だけ楽器屋で演奏する女が街角で出会って…

という設定に惹かれて観ました。

BGMはなく、素敵な歌の数々が流れます。
互いの想いを綴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事