チップス先生さようならに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『チップス先生さようなら』に投稿された感想・評価

salut

salutの感想・評価

3.9
生真面目なチップス先生と明朗活発なキャサリンとの結婚生活がとても良い
誰よりも生徒達を愛し教育してきたチップス先生が泣ける
mary

maryの感想・評価

-
ミュージカルミュージカルしてなくて苦手な私も見やすかった。
ペトラクラークの歌声が素晴らしい!
最後の演説の時にあんなふうに生徒たちに惜しまれるなんて、教師冥利に尽きるな。ほろっとした。
kotop

kotopの感想・評価

3.5
ミュージカルだったのも意外だったし子供達が中心の映画かと思ったら全然違ったり、色々と冒頭で想像したものとは違った
イギリスって本当にホグワーツみたいな学校があるんだなと思った
kirin

kirinの感想・評価

3.9

キャサリンの声がステキ。歌の歌詞がすごくいい。
子供たちとの舞台は見ごたえがあった。

物語の背景に戦争もあって、重い内容でもある。古典の授業で、記述が現代にも通じる内容であったのは、今も昔も人間は…

>>続きを読む
Rumsfeld

Rumsfeldの感想・評価

4.0
チップス先生の演説シーン、顔だけで感情を表現する演技は見事!

ミュージカルに期待して見るなら魅力には欠ける。
Channel190

Channel190の感想・評価

3.5
だいぶ原作とは異なる様で

前半もちょっと冗長な感じ

原作の「チップス先生さようなら」が無いから違う受け止めになっちゃうな
ayako

ayakoの感想・評価

-

堅物な教師が愛を知り、派手な女優は舞台を降り、円熟した夫婦関係を結ぶ。
皆の心配をよそに、この妻を持ったからこそユーモアを覚え、ずっと教壇に立てたようなもの。

「さようなら」のタイトルの意味に終始…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

生真面目な教師の半生を描いたロマンス作品。
ピーター・オトゥールが主演、ペトゥラ・クラークがヒロインを演じる。
監督はハーバート・ロスで、原作はジェームズ・ヒルトンの小説「グッドバイ・ミスター・チッ…

>>続きを読む
hepcat

hepcatの感想・評価

-

良い映画だったなぁ〜涙が出てきたよ
元々は小説みたい1930年くらいの映画をリメイクした作品だ

2時間半がそこまで長く感じなかった

一応ジャンルはミュージカルだけど、ミュージカル要素はほぼないか…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.4
正直者で堅物のチップスをピーターオトゥールが好演。そして厳格な規則に縛られた学生にとって、自由で陽気なキャサリンは驚きだったのだろう。伝統と格式の英文化と自由で溌剌とした米文化が融合した作品。

あなたにおすすめの記事