ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ホワイト・ヘルメット -シリアの民間防衛隊-』に投稿された感想・評価

bvi
3.8

自分のお気楽さに申し訳なくなるやつ(. . `)
私は信念っていう信念を持って生きてはいないと思う…
「私は我が子の親!」と思って生きてるぐらい。

書いたり消したり、レビューに小1時間なやんでいる…

>>続きを読む
3.6

なんで?と思う。

尋ねる相手によって
答えは何色にでも変化するんでしょうけど

人々が普通に生活を営んでいる街に
子供たちがたくさんいる学校に
弱っている人たちが集まる病院に
ボン…

>>続きを読む
3.8

ラッカは静かに虐殺されているの鑑賞に続いてこちらを鑑賞
シリアでは数十万人の死者がいてISISだけでなくロシア軍が加わったことによりさらに状況は悪化
こちらはシリアで人の命を救うための組織ホワイトヘ…

>>続きを読む

大阪の十三にある第七藝術劇場で『アレッポ 最後の男たち』を鑑賞してから数年ぶりに観たアレッポ(シリア)のドキュメンタリーです
(撮影の時期はだいたい同じ頃のようです)

最初から最後までほとんど泣い…

>>続きを読む
Nana
5.0
間違いなく彼らは英雄。ただ、彼らのような英雄を生んでしまう世界は変えないといけない。

【モニターの向こう側】

「ホワイト・ヘルメット」
正式名称「シリア民間防衛隊(Syria Civil Defence略してSCDとも呼ばれる)」。
シリアの反体制派支配地域とトルコで活動するボラン…

>>続きを読む
菜々
3.5

やってはいけないことだと最初はみんな思ってたはずなのに、それすら分からなくなるなんて恐ろしい。

生後間もない赤ん坊が瓦礫の中から救出されて大人たちが奇跡の子だと拍手を送ったり涙を流していて確かにす…

>>続きを読む

スコアなんてつけられない。

今日、仕事先でやるせない事があり、クサクサとした気持ちを払拭出来なくとも軽減するには別世界を知ることだとばかりチョイス。
短尺を探してたまたま観た。

で我を省みるなん…

>>続きを読む

シリアの内戦の中、救助を目的とした団体、ホワイト・ヘルメット達を追ったドキュメンタリー。

こうゆう人達の事をヒーローって呼ぶべきなんじゃないかな。
自らの危険を顧みず、多くの人を救う隊員達、本当に…

>>続きを読む

内戦中のシリアでポランティアで救助活動をする隊員達をおったドキュメンタリー。

いつ殺されるかも分からない国にわざわざ国境を越えて過酷な救助に励む。
一緒の隊員の家族や友人が殺されながらも。

人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事