三度目の殺人のネタバレレビュー・内容・結末 - 30ページ目

『三度目の殺人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脚本が稚拙すぎて全く感情移入出来なかった。

冤罪は、理不尽な暴力による自白とか、状況証拠不十分な中で検察が強引に進めたとかだと思ってた。

どういう背景であろうと、言う事コロコロ変えたり嘘をついた…

>>続きを読む

2021/05/11
是枝裕和監督
キャスト
福山雅治さん
広瀬すずさん
役所広司さん
満島真之介さん
橋爪功さん
蒔田彩珠さん
吉田鋼太郎さん

受賞歴
日本アカデミー賞 最優秀助演女優賞、最優秀…

>>続きを読む

全員が全員そうじゃないだろうけど殺人者も弁護士も人間に対する考え方が同じって描写は絶対正義の個人的なイメージを覆されるようでなるほどなと思った。人の裁き方がテーマでラストもモヤモヤだが、雪上での寝転…

>>続きを読む

真実は最後までわからず…であってるのかな

ただ、仮に三隅が広瀬すずに辛い証言をさせない為に否認をしてたとしたら、本当に広瀬すずの為になってるのかな?

性的虐待から守るためって事情があれば、死刑は…

>>続きを読む

やばい映画
死刑確定後の死刑囚との面会の時の映像表現が忘れられない。
あの顔の重なる表現作った演出絶対変態

すっきりしない、分かりにくいという意味で低評価している人がいるけど
この映画に関しては何…

>>続きを読む
豪華な俳優さんで演技は、非常に素晴らしかった。だけど、ストーリーがイマイチ…。
結局、謎が分からずじまいだった。

最後まで見てタイトルの意味を理解、、

法の下の平等といえど結局司法なんて人間の意志による判決なのかと思うと無情だなぁ

三隅が空っぽの器になってしまった過程に哀しいものを想像させられる

ピーナッ…

>>続きを読む

素晴らしかった。観てる途中からこれはハッキリとした結末は無いなと覚悟。タイトルの意味を改めて考えると作品のテーマや重さがより強まりました。
そしてとにかく役所広司がスゴすぎる。
あと福山雅治のスター…

>>続きを読む

深い。最後に重盛が「あなたは・・・ただの器?」と問いかけるが、一度目の殺人の時に三隅を逮捕した警官に話を聞きに行った際に、動機は三隅と被害者の関係の中にはなく、「空っぽの器のようだ」と言われていたの…

>>続きを読む
モヤモヤする終わり方だった。
”三度目の殺人“の意味は死刑判決が下った三隅自身だったってことかな。

あなたにおすすめの記事