三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 999ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

U

Uの感想・評価

4.0

三度目の殺人。重い。
このタイトルの意味を知った時の衝撃。

会う度に証言が変わる殺人の容疑者。
何が真実で、何が嘘なのか。

この映画は、誰が殺人を犯したのかというサスペンスではなく、あくまで“真…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

-
察しろ感
モヤ〜っとで終わるので消化不良。ネタバレサイト見てふ〜んそうなんだと思うこと多数。

役者さんの演技は素晴らしいと思います。
しかし、刑務所での弁護士重盛(福山雅治さん)と容疑者三隅(役所広司さん)の場面が無駄に長くコロコロ変わる証言に段々と飽きてきて、どうでも良くなってきました。

>>続きを読む
お

おの感想・評価

3.9

弁護士からしたら法廷は“真実”を明らかにする場ではなく、刑量の調整の場なのかもしれない。
真実は重要なのか、真実の裏側は嘘なのか、法廷サスペンスのようですが人間の心が色濃く映されていて是枝監督らしい…

>>続きを読む

追い求めれば追い求めるほど真実は逃げてゆく、というキャッチコピーの本作。
予告では雪の上に寝転ぶ三人のショットが印象的でしたが、まんまと騙されましたね!
まだ見てない人は要注意ですが、この映画、ミス…

>>続きを読む
まし

ましの感想・評価

3.3
つい先日、仕事で上司から「すぐに白黒つけたがりすぎだ」と言われたばかりで、この映画においても、まさにグレーというかモヤっとした状況をいかに判断していくことが重要かを突きつけられた感じ。
春加

春加の感想・評価

3.1
ちょっと難しかったかな😢司法映画の中でもまぁまぁ重め。心にズシンとのしかかる感じやな😲

公開日に観れたのは良かった!
ヴェネチア映画祭で記者から質問の嵐だったと言うのがよく分かる。

とても難しい映画だったから
あれ?これで終わり?というラストだった。
この後友人とラストについて話し合…

>>続きを読む

三度目の殺人の意味は「あ、そういうことか」って腑に落ちたけど、結局真実はどうだったの⁇
広瀬すずの語ったことが真実?
1回目は何して捕まったんだっけ?

裁判モノは大好きだけど、裁判のシーンではそん…

>>続きを読む

是枝節炸裂の傑作だった。淡々としてるようで、毎回の接見シーンが見逃せず、最後まで展開読めない。観客が福山と一緒に役所広司に振り回される映画。

刑事裁判の描写がとてもリアルなので、それだけでもとても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事