ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボードの作品情報・感想・評価

『ブラックボード 戦火を生きて/戦場のブラックボード』に投稿された感想・評価

HopeKN
4.4
このレビューはネタバレを含みます
Matthew Rhysが出てるの嬉しい驚き❤️

再会できてよかったのと、切ない悲しい気持ち…お母さんには何があったのか…
3.8
music by
Ennio Morricone (1928 ‑ 2020)
Shubert
《Schwanengesang, D957: No.4, Ständchen》
France, 1939

途中から失速
面白くなりそうだったけれど、
途中、墓を掘り返し、息子ではなく、息子と遊んでいた少女であったという表現があるけれど、数ある墓の中からどうしてその下に息子が埋まっていると思うのだ???お…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最悪の状況下でも、小さな幸せを見つけること、他人の応援ができること、そのたった数秒の中に人間らしさと人の優しさを感じられた。クライマックスの橋のシーンは名場面。
4.1

クリスチャン・カリオン監督作品鑑賞4本目❗️

実話に基づいたドラマ、これは泣いた😢
タイトルだけで条件反射して泣ける😭

1940年5月10日、ドイツ軍がフランスに侵攻。
800万人が故郷を捨てざ…

>>続きを読む
No.3627

盛り上がりに欠けるきらいはあれど、なかなか見ごたえはある。

ダルデンヌ映画の看板俳優、オリヴィエ・グルメが出ているからか、山場がなくても安心して見られる。
ni
3.5
記録
3.7

観るのは2回目。

ナチスに反対派のドイツ人ハンス。
息子のマックスとフランスへ逃亡するが、フランスではスパイと疑われ、息子と離れ離れに…しかしフランスにも戦火が迫っていた。

実話かと思ったら、監…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

黒板そんな関係ないじゃん?w悪邦題w
それに、細切れエピソードが多すぎて、大筋である父子の再会に感情移入できず。
んで、めっちゃあっさり会うじゃん?w

この時代は本当に混沌としすぎていて、いつ死ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事