A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー』に投稿された感想・評価

静かだがすっごくザワザワ感に溢れている作品でした。
ラストの余韻とかが半端なくて、明け方に観終わったけどしばらく考えてしまいました。
家の歴史=家族の歴史ということに気づかされました。
ふる
4.4

1カットの長回しが多いけどフィルム感もあり構成も含めて美しいからずっと見てられる。
いい画に不必要にセリフは要らないと充分に語ってくれる作品
4:3の構図もとても良いしノスタルジックな音楽も最高にい…

>>続きを読む
masaya
-

ちょっぴり不気味で、滑稽で物哀しい一人の亡霊の物語。肉体を持った生の時間など、ほんの僅かしかない。死に至っては一瞬だ。それに比べて死後と生まれる前の時間の長さの途方のなさよ。壮大な展開が一回りした後…

>>続きを読む
AQUA
3.2

ケイシー・アフレックとルーニー・マーラによる幽霊のお話。

と言っても全然ホラーとかじゃなくて事故で死んでしまった夫だった男が
幽霊となって愛すべき妻の家で生活を見つめるという流れ。

あえて長回し…

>>続きを読む
koyo
3.0

とても、不思議な映画でした。
画面サイズも小さく、セリフもほぼなく、長回しのワンショットが多かったり。

考察も見ましたが、解釈は人それぞれでいいのかなぁって感じですね。

人類は、60万年前頃に今…

>>続きを読む

前に進むと決めた妻と、
前に進めず地縛霊となった夫。

地縛霊の行く末を、地縛霊目線で見守るという不思議なループもの。
作法はとても面白い。世界観と相まりいい意味で掴み所のない唯一無二の作品となって…

>>続きを読む

2020年初映画。

セリフ少なすぎて3回くらい寝落ちしたわ。
なんかよくわからんかった。

いつまでも妻の帰りを待っとったんかな。
これが5次元の世界なんかな。

死者の世界はあるんやろうか…

>>続きを読む

Instagramの様な正方形画面が印象的。
その中でも人物と背景、景色の画角が綺麗で、幅広く感じられた。
色彩がとても綺麗。
セリフが無いながらも流れの解る視覚的表現が素晴らしい。
シーツを被った…

>>続きを読む
こんな幽霊映画、初めて観た気がします。
最初から、画面がブラウン管テレビサイズだったのと、幽霊視点で時間経過を描いたのが印象に残りました。
最後を考えながら、また観るのも良いかも?
静かな作品でした。
Tai
4.0

何だコレ芸術点が異常に高い!
誰もが未体験の死後の世界を不思議な切り口で魅せられました。

とある幽霊の物語。

最愛の妻を残し、突然の交通事故で死んでしまう夫C。
シーツをかけられた遺体を妻Mが確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事