夜明け告げるルーのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 131ページ目

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

観ました。

本当にハッピーなハッピーエンド。
心躍る夢の世界。
始まりもポップで懐かしさもあり自然とこの世界に溶け込めた。
歌うたいのバラッドに後押しされるように未来への扉を開け子どもから大人への…

>>続きを読む

スタイリッシュなポニョ


なんだか色々と考えても無駄な気がした。ただ楽しい。

彼らは人間なんかよりよっぽど純粋で、無駄な考えなんて抱えていなくて、自分の好きに真っ直ぐで、ふといいなと思ってしまっ…

>>続きを読む
ぱーこ

ぱーこの感想・評価

3.2
影が私はもうちょっとほしいというか、のっぺりしすぎてちょっとやでした私は
Nana

Nanaの感想・評価

4.3

おもしろくって、たのしくって踊りたくなる。
ルーがとにかく可愛い。
人魚や魚達が人と友達になるお話とっても好きだなって気づいた。

最後の人魚を憎んでいた漁師たちがいっせいに傘を差すシーンに思わず泣…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

-
初めて見た気がしないのは日本の名作アニメを彷彿とさせる描写があったからかな。
映像やアニメーションの作り方は現代風なのに何となく懐かしさを感じる映画だった。不思議。
YUーCHI

YUーCHIの感想・評価

4.0

とっても優しい作品でした。そして歌も良いです。
元々好きな歌なので余計に響きました。
アニメーションの雰囲気が独特で好みは
分かれそうですが私は好みでした。
君の好きは僕を変える って言葉。
これを…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-

「ポニョ」と「河童のクゥ」をがちゃがちゃ混ぜて音楽で味つけしました、という感じ。湯浅作品の独特のぬるぬるした動きがそこまで得意ではないのだけれど、この独特の動き、独特の構図、色使いがあるからこそ、こ…

>>続きを読む
ham

hamの感想・評価

4.2
アニメーションならではの嘘が気持ちいい
湯浅監督の表現が好き
カール

カールの感想・評価

3.6
話の内容ははちゃめちゃで子供向けだけど面白かった。夏に見たくなる作品かも
どんだけ歌うたいのバラッド好きなの笑って思った
ハンス

ハンスの感想・評価

3.8
ちょっとクセが強すぎる感じがするけど面白かった。
みんな踊り出す場面笑う。

あなたにおすすめの記事