夜明け告げるルーのうたに投稿された感想・評価 - 371ページ目

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

aknnk

aknnkの感想・評価

3.0
あらすじを改めて読み、あっこういう設定だったんだ。と思うくらい、伝わりにくい。テンポが早いのかな。はちゃめちゃという一言に尽きる。ただ、最後傘のくだりは好きだった。
はなだ

はなだの感想・評価

3.5

すごく、おしい映画だと思いました。一般受けを狙ってるような、狙いきれてないような、、すきなこと詰め込みました感すごくあって、ぎゅうぎゅうで息ができない。
ちょっと恥ずかしさもある、恥ずかしい幼い自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人魚物って構成はまあ大体似たようなパターンになるんだけど、これは人間が人魚を攻める展開がほぼ無くて人間と人魚の関係も割と良好で楽しい感じで進んで行くのが良かったかな。噛むと人だけでなく犬も魚も人魚に…

>>続きを読む
単純に動と静で楽しかったり悲しかったりが伝わってきていいアニメでした。
内容に関しては言いたいことは素直なのに展開が素直じゃないな、そこで燻ってる人も多そうだなと思いました。
jnk

jnkの感想・評価

4.2

音楽の力、エコ、地方開発、親子の絆とありふれてる上に当たり前で聞いただけで若干萎えるテーマをクライマックスで一気に爆発させるという荒業をやっていた。
今回湯浅映画的なイかれ描写はかなり大人しめで、物…

>>続きを読む
STAR坊主

STAR坊主の感想・評価

4.0

心を閉ざした少年が父の育った故郷の島で不思議な伝説や人魚の島で、友達と無理やり始めてたバンド、もともと音楽が好きでその音楽が引寄せた人魚の子供のルーとの友情物語にラストの感動に泣いてしまった。

ル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一口に言うならば、これは非常に「もったいない」作品だ。
2017年4月と5月に監督作が連続公開という極めてレアケースな案件を見事に成し得てしまった、湯浅政明監督の初オリジナル映画作品。
4月に公開さ…

>>続きを読む
Erika

Erikaの感想・評価

3.6

湯浅監督のイマジネーション感すごい。
踊るシーンの感じが、夜は短し歩けよ乙女に通じる雰囲気があって、おおってなった。
歌がよかった。なぞにYUIのfightも劇中で使われてて、好きな曲だったからテン…

>>続きを読む

ポップでカラフルで、映像がとてもキレイ!キャラクターもカワイイし。ルーのパパはパンダコパンダのお父さんみたい♡
ストーリーは民話みたいと言うか、日本昔話の明るいver.と言うか…。とても優しいお話で…

>>続きを読む
imurimuri

imurimuriの感想・評価

4.9

やっぱ湯浅政明天才だわ

何も言うことない

落ち着いたらちゃんと感想書くけど

エヴァ破の翼をください、ぼくらのウォーゲームのオメガモン進化、サマウォの花札、鉄人兵団のリルルのラスト、オトナ帝国の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事