夜明け告げるルーのうたに投稿された感想・評価 - 368ページ目

『夜明け告げるルーのうた』に投稿された感想・評価

PORK

PORKの感想・評価

4.0

湯浅監督視聴3作目。初のオリジナル作品ということで期待半分合わなかったらどうしようという気持ち半分で劇場に行きました。「おおかみこどもの雨と雪」を初めて見たとき清廉潔白すぎるお母さんに拒絶してしまっ…

>>続きを読む
ごてふ

ごてふの感想・評価

3.3

TOHO新宿にて。19:00上映の回は若年層中心に3割程度の客入り。監督の前作≪夜は短し~≫には大いに感心したが、本作はよりメルヘンチックなファンタジーでありました。前作には強力な原作小説あり、キャ…

>>続きを読む
ナガセ

ナガセの感想・評価

4.5
ベタな人魚系ファンタジーを奇抜なアニメーションと最高の音楽でどうぞ!

きっと年一で繰り返し観たくなっちゃうような素敵な作品に出会えました。
Snowkuouks

Snowkuouksの感想・評価

3.5

ちょっと変わった青春映画。主人公と仲間が中学生らしくてよい。視覚的な楽しさを満喫しました。音楽の趣味は合わないが、まあ仕方ないです。 ストーリーをよく思い出してみると、これは哀悼の映画でもあるなと思…

>>続きを読む
satoami

satoamiの感想・評価

2.1
やっぱり湯浅さんって音楽の事あんまりわからないのかなと、夜は短しと2作観て感じてしまった。作画はすごい。ルーかわいい。
おこめ

おこめの感想・評価

4.2

空間演出がすごい。特に、よくテーマパークのなんとかザライド的な乗り物で見られる、あの空へとふわっと浮くような演出は、こちら側も体験しているような気持ちになる心遣いはどきどきして好き。
音楽遊びも水泳…

>>続きを読む
A000

A000の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなマインドゲームやカイバの湯浅監督の最新作。
ポニョぽさは人魚ってだけでセリフで説明しちゃう最近の宮崎監督とは真逆の全てアニメーションの気持ちよさで表現していて音楽との組み合わせで後半はトンデ…

>>続きを読む
理

理の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

物語、というより、
下田翔大くんの声変わりした?しかけた?声と
斉藤和義、YUIの歌で間違いなしでした。
ルーと、カイの、音楽シーンもっともっと観たいなって思いました。
ポニョがよぎるのはもう、想定…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.6

音も絵も色もカメラワークも全部超わくわくに大好きだけどストーリー途中からどうでもよくなってしまった
キャラクターも好きだったんだけど続きの気にならなさがすごかった
もう少し音楽するとこみたかった
超…

>>続きを読む
torisan

torisanの感想・評価

3.7

演出や絵のクオリティは非常に高くて、芸術的。監督のセンスが全編炸裂しているのだが、残念なことに欲張りすぎて全て消化不良になってると感じた。キャラが凄い多いわけではないのに、主人公や遊歩などの感情が動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事